日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 出来上がり星4つってとこ?(^^)

    先日仮装着してみて気になったところを変更してみました。 左側の物置部分の高さをスペーサーの25ミリにして前より少し高くして、その上に百均の滑り止めマットを載せました。 テーブルを取付する土台をMDF材の切れ端を使って両面テープで固定します。灰皿の入る部分の所に硬めのスポンジ系の梱包材を入れてかさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月2日 13:47 マツセレナさん
  • キャンバー角を変更( ̄∇ ̄)の巻

    分かるかな? 左がこの前の角度約4度 右が今回の角度で約3度 こちらも 左がこの前の約4度 右が今回の約3度 1度変えてみましたw 写真じゃ分かりずらいかな? 今回はこのままいきます・*・:≡( ε:) フロントの2度と比べると 丁度いい感じになりましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月27日 21:03 yousan03さん
  • マフラーハンガー 第二弾

    日産からやっとハンガーが入ったとのことでサクッとリア2つ変えます。 ラダーレールをかませばジャッキアップ不要です。 シャコタンにしないと楽々ですよ。 改めて見ると、やはりタイヤのフォルム?は国産ハイグリップタイヤかミシュラン、ピレリ、ハンコックあたりがエッジのメリハリがありカッコいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 23:05 布児男さん
  • 備忘録

    今年は本厄! 気を引き締めよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:36 Eiichi.Sさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    本日仕事が少し早めに終わったのでドライブシャフトインナーブーツの交換をしました。あまり時間がなかったのと多少薄暗い中での作業で写真は全くありません(写真撮る余裕がなかった)。 まずは付いているブーツをまずはバンドをカット、そしてカッターでブーツをカットして 取り外します。外したブーツを見てみるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 19:36 serena1975さん
  • スペーサー入れてみました!

    フロント3mm、リア5mm 車汚い…フロント1 フロント2 リア1 リア2 ちょっと離れて見てみた 夏タイヤお疲れ様!ホイールクリア禿げひどいなぁ 一本片減りひどいし、来シーズンはヴェネルディ ヴィゴーレかな(〃ω〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 17:11 ひろ.no8さん
  • 黒い所は黒く シャシコートブラックを塗ってみた

    前々から気になっていた、ナックル部分の錆び ローターと合わせて塗ってみました 施工前はこんな感じ~ コンビニのアイスコーヒーのカップ(こんな時のために確保しておいた) にスプレーを噴射 シルバーのと2色 施工前 タイヤの外から 施工後 タイヤの外から 綺麗になって満足~♪ 別件で久しぶりに深 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:32 To-R@さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日タイヤを外してローターのお化粧直しをした際、タイロッドエンドブーツにヒビが入っていたのでパーツを手配していました。 今日は曇で絶好の交換日和~♪ でもって、作業開始~ 古いブーツを外します~ 結構きつくはまってましたf(^_^; 分離 古いグリスもぼろ布で拭き取ります アストロで購入したグリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年8月12日 16:56 To-R@さん
  • バーストタイヤ交換(コールマンカート)

    我が家のイベント毎に駆り出されついに右リアタイヤがバーストしてしまった、コールマンカート。 ネジ1本で固定されています。 新品タイヤとの比較。 酷使し過ぎでしたね。 1本1080円と安かったのでリア両方交換しました。 車違いですいません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 22:04 katsubou_c25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)