日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハー取り付けTS-WX1010A

    TS-WX1010A取り付けました。足を取り付けてダウンファイアリングとしました。 接続はTOONXのRCAです♪ バッ直リレーはココにタイラップで固定しました。リモート線はTOONXから取りました。 二本取れるので今後のパワーアンプ増設にも対応です。 サイドステップ下に配線を通したかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 19:31 ZOUさん
  • バッ直、エンジンルームからの引き込み

    バッ直のコードを車内に引き込みました。やまやさんのように完璧な作業は自分には無理だと思い自分なりに簡単に施工しました。 助手席ドアの➡️の場所に隙間があります。画像はコードをコルゲートチューブでカバーして引き込んだところです。 画像に写ってませんが➡️のところ、ドアヒンジの下辺りにグロメットが有り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年2月18日 18:04 ZOUさん
  • サテライトスピーカー取付

    三列目の乗組員より、スピーカーの音が聞こえないと C26セレナの時と同様のクレームが(^_^;) なかなかサテライトスピーカーの取付情報がネットに 上がって来なかったので、ディーラーさんに配線色を 教えてもらいやっと今日施工出来ました。 C26で取り付けていた安物スピーカーだけど、 もうそこまで音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:12 dr250rxwさん
  • 【エントリーモデル】前後スピーカー交換&デッドニング

    スピーカーはエントリーモデルでコアキシャル、デッドニングはスターターキットです。初心者なので最小限に。 結果ポケモンアニメの音が良くなったと家族に好評ですw そもそもバッテリーのマイナス端子さえ外したことないwオンオフからの3分待ちという謎手順から作業開始です。 助手席側のスピーカー交換&適当過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月11日 17:48 オハちゃんさん
  • TOONX取り付け

    まだ、完全では有りませんが、取り敢えずTOONX取り付けました。 最初にバッテリーのマイナス端子外しました。外し方はボンネット開けて運転席のドア開けて乗り込みドアを閉めて、スタートボタンをオン⇨オフしてドアを開けて閉める。そこから3分後に端子を外します。 次はグローブボックス外しました。サイドパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年2月8日 17:06 ZOUさん
  • セレナc28 後席モニター切り替え用HDMIセレクター設置

    セレナc28納車後自宅で、ニッサンコネクトオプションナビでオットキャストp3を操作して後席モニターにHDMI出力で映像映せるように助手席グローブボックスのナビからのHDMI出力とモニターHDMI入力の繋ぎ目にHDMIセレクターかましてセレクターの1はナビからの出力、2はオットキャストからの出力、3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年2月1日 23:13 kome141さん
  • Fire TV Stick HDMI接続

    docomo Wi-Fiを契約し、ファイヤーtvスティックをHDMI接続しました。 走行中は見れませんが… 後席では子どもたちがずっとYouTube見てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 12:41 てる27さん
  • スエード化第八弾のついでにFスピーカー交換🔈とスエード化第九弾ww

    デットニング投稿と時系列逆になってますがww 肘掛けをクッション化するのにFドアインナーパネル外したのでついでにスピーカー🔈も交換しました。 スピーカーはC25からの引き継ぎ品のALPINE STE-G170Sのセパレートスピーカーです。 コーン側も特段劣化してる様子もないです。 で、いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:18 ∞eighter大パパ∞さん
  • 時代に逆行した弄り2

    オーディオハーネスを車体側と接続しました。 今回は事前にブラケットに取り付けるためにM5を購入しておきました(^^) そして純正と社外のサイズ感から隙間が出来る事は間違いなかったのでスポンジゴムも同時購入しておきました。 オーディオを取付けて、まずはスポンジゴムを採寸後上下にセットしました。 その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 08:02 Magic32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)