日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドレストモニター取り付け その1

    純正ヘッドレストを外します 肘掛を外します。 黒のキャップを取ると、中にボルトで留っているのが見えますので、外します。 取り付けるときは、座席側に切り欠きがあるので、そこに肘掛側の出っ張りを合わせます。 HSVセレなので、テーブルがあるので外します。 6個の袋ナット(というのか?)で留っていま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年5月20日 08:33 かっぷ@ZWR95Wさん
  • 【C25】前期 フリップダウンモニター 取り付け+

    備忘録 写真無 今回は同僚の車両C25前期 内容 走行中TV視聴+後部座席の人がTVが見える+ホーンがショボイ為変更の三点 追加:ルームランプLED化 の計四点を取り付け交換 物 ・フリップダウンモニター ・モニター取り付けステー 重要 ・RCA映像用一本5m(こんなに要らない) ・配線 モニタ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:31 緑豆80系さん
  • フロントスピーカー交換&簡易デッドニング作業

    セレナC26 フロントスピーカーの交換作業です。 内張りの外し方は省略しましたw 取り付けるスピーカーはパイオニアTS-D1720C(国外モデル)です。 純正スピーカーを外すと取り付けホールの周囲に 3ミリ程の出っ張りがあるのでこれをカットします。 インナーバッフルを付ける場合これがあると浮い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年7月1日 17:01 ぱんきちさん
  • フリップダウンモニター取り付け その2 C26セレナ

    取り付け記録その2です。 梁にドリルで下穴を開けます。 屋根に穴を開けないよう、ナットをかませてドリルの刺さる深さを規制します。 ステーはタッピングビスで取り付けました。 その後、配線をAピラーからこの穴まで引っ張ってきます。 配線をナビに接続して無事に写りました! 1万円チョイの安物でしたがなか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2011年7月28日 21:56 mia32さん
  • フロントスピーカー交換(c25)

    ドアポケットの目くらを外して トルクスのネジを外します 次にドアハンドルのカバー を外します つぎに窓際の持つところしたのカバーとスイッチ&ポケットの部分を外します するとボルトがあるので三本外します。 あとはしたから手前に引っ張ると外れます。 そぅこれ音がでなかったんです…(;つД`) 気をとり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月27日 12:54 ち~やんのパパさん
  • 2ウエイサテライトスピーカー取付 TS-STH1000 ①

    いきなり取付完了写真。 サードシートの子供達が音が聞こえない!と騒ぐし、ボリュームを上げると助手席の妻との会話もままならなくなるので思い切りました。 中古で購入。さて、どこにつけようかしら。 サードの天井の取っ手部分に良いくぼみ発見!製品寸法も良さげだし 内張りに挟み込むのもつまらないカラ~。位 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年10月14日 13:42 かっちょさんさん
  • とにかくやってみよう!

    他の方の真似をして買ってみました。 本当に自分にできるのかな?と疑いながら… 車に乗り込みました。 まずは外しやすそうなところから… ナビ上のカバーは手で外せました。 ボルトを外して… エアコンパネルを素手で外そうとしましたが、 ここは流石に手が滑って無理でした。笑 左側だけツメが外れに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年3月21日 01:11 あつを2020さん
  • フリップダウンモニタ取付け①

    少し前に購入しておいたフリップダウンモニタ 天気がもちそうなので、思い腰を上げて取付けに着手しました ネットの某市場で購入した品です 使用頻度が少ないので、こんな物でいいかなと(自分は見ないし) 大陸製の9インチ 8500円ナリ 裏側 MOPナビには映像出力端子が無いので、事前にこいつも用意 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年6月24日 07:57 けんじるさん
  • C26 フリップダウンモニター取付 その2

    取り付けるフリップダウンモニターはこちらです。 エクストロンCR103HD10インチ。 でかいのは後方視界の邪魔になるのは目にみえてたので、あえてサイズはそれなりに小さく。 且つ、これから次男が大きくなり長男と見るテレビやDVDが違ってくることを考えて、モニター単体でもDVDの再生ができるものにし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月1日 12:54 bondsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)