日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアスピーカー交換とデッドニングその2

    その1からの続きです( ゚ー゚)σ デッドニングシートですが  いわゆる普通のブチルゴムとアルミシートの組み合わせのモノです ブチルもベタベタせず 程よい硬さで接着力も十分で 使いやすいと思います( ´ー`) ハサミでカットできます。 内側の防水シートは切り取ります ただしブチルテープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 18:11 我楽多工房さん
  • リアスピーカー交換とデッドニングその1

    フロントから取り外したエクリプスのSPをリヤのBMボッシュマンSPと交換したいと思います。∠(^_^) ついでにスライドドアも相当今更ながらデッドニングをします 以前買ったデッドニングシートを  やっと使います ( ´ー`)∩ ドアノブ周りを外せばあとは力業 バリバリはずします( ゚ー゚)σ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:45 我楽多工房さん
  • フロントスピーカー&デッドニング施工

    スピーカー・デッドニング施工での入庫です。 まずは、ドアパネルを取り外します。 ドアパネルを取り外すとこんな感じです! 雨滴ビニールは撤去していきます。 今回デッドニングで使う商品は オーディオテクニカ AT-AQ405です! ビニールが貼っているだけで、大きなサービスホールがいくつも空いてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:37 ドライブマーケットさん
  • デッドニングに挑戦^^;

    本日はデッドニングをしてみます と言ってもライトな感じに^^; 内張り外してインナーカバーも外します パネル外れました スピーカー後ろに以前貼った吸音シートがありますが 今回は防振シート貼ってから吸音シートを貼ろうと思 うので先ずは剥がす作業から( ̄▽ ̄;) 一番時間が掛かった(笑) 何とかキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:22 wayward07さん
  • デッドニング(安物で流用)

    水道工事用のA PADで なんちゃって デッドニング 効果は不明 デッドニング作業は夏にやった方が 粘着力が良いと思います 冬はやめた方が良い ドアの内側はダイソーで\200のインテリア用スポンジ ダイソーで1枚 \200 スピーカーの裏はホームセンターで\600の凸凹スポンジ エーモンより数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 22:28 メカ沢Dさん
  • フロントホイールハウスのデッドニング

    今回活躍する工具です。ホイールハウスのライニングは多くのクリップで留まっています。細めのマイナスドライバーで頭を引きだし、真ん中のクリップ外しで外しました。それでも、2-3個のクリップが割れてしまい、あらかじめ購入しておいた新品クリップを使うことになりました。 ジャッキアップしてタイヤを外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月25日 19:16 wind177さん
  • アルパイン セレナ専用デッドニングキット

    C27セレナ専用のデッドニングキットです。 無名で安いのもあったんですが、施工が楽な方と必要な分だけで余らせたくなかったんでこれを選びました。そんなに値段に差はないしね。 併せてスピーカーユニット周辺の吸音キットも推奨だったんで買いました。 これ、中身は大したものじゃなかったんで、汎用の安い奴でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 20:34 ★おやかた★さん
  • C27セレナ ルーフのデッドニング

    新型コロナで「GWはステイホーム」なため、手間がかかりそうで敬遠していたルーフのデッドニングに挑戦しました。 まずは運転席のルームランプから外します。これは簡単に外れました。 サンバイザーを取り付けているネジはトルクスネジでした。もう片方のフックは、手で90度回すと取れます。 取っ手を外します。後 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月5日 22:34 wind177さん
  • デットニング。

    スピーカーのセットが手に入ったのでデットニングとミラー自動格納を同時にしました(-人-) いきなりほぼ完了ですが、自動格納はかなり苦戦しました。昔の説明書を読んでしまい、いらない線を切断してしまいました。そうこうしているうちに3時間もかかりました。(o´Д`) 今のはカプラーを挟み込み4本の線をち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 23:27 マクなりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)