日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 天井デットニング その2

    暑いし天候不順のためあんまり写真とれなかったです。 とにかく天井に付いてるのを全部取ります。 2列目 3列目 次はシートベルト外して各部のピラーを外します。 運転席のBピラーが異常に硬かったです。あとはすんなりと外れました。 そうすると天井が落ちてきます。 あとは切って貼っておしまい。前回実施した ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2014年9月6日 17:48 ぽふぽふさん
  • 天井デットニング

    超大判デットニングシートがまだ余っていたので、天井に貼ることに。 といっても1列目だけです。 まずサンバイザーを外します。 これは90度回転させると外れます。 グリップも外します。 あとルームランプとAピラーを外してモールを外せば1列目までは天井が覗けます。 こんな感じで、1列目の天井部分に貼りつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年8月23日 17:28 ぽふぽふさん
  • Aピラー デットニング追加

    デットニング追加してから低音がよく鳴るようになったので、ズンドコさせるとAピラー付近がビビるようになっちゃいまして、この前買った吸音制震材をペタペタ。いい感じです。(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月11日 18:03 ぽふぽふさん
  • 超大判デッドニングシートの施行

    朝の涼しいうちからバキバキ内貼りはがし。 今回一番やりたかったところです。 フロントドア外板の内側への貼り付け。少しでも音漏れ防止になればと。 樹脂カバーは完全に外していないので手の届く範囲ですけど。 スピーカー周りにぐるぐる。完全にバッフルボードの影も形も見えません(V)o¥o(V) なんか、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月13日 12:29 ぽふぽふさん
  • ALPINE バッフルボード KTX-N172B 取り付け

    今回取り付けたやつ。 Amazonポイントが1000ポイントあったので2750円。 中身はこんな感じ。(*^_^*) 現状はスピーカーに付属していた樹脂製スペーサーにレジェトレックスで制振補強してました。 こんな感じでちょっと高級感Up。 まぁ見えなくなるけど。 ここで、ふと気づいたことが。レジェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月30日 17:52 ぽふぽふさん
  • ロードノイズ低減 静音化 第2弾

    前回、ロードノイズ低減のためにスカッフプレート下へレジェトレックスをペタペタしましたが、思いのほかオーディオへの効果が顕著にでてきたので、更に追加して残りのレジェトレックスを全部使い切りました。特に低音が締まる感じと、全体的に車のガチャガチャした振動、共振が減っているように感じます。 リア側もペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月21日 22:07 ぽふぽふさん
  • ロードノイズ低減 静音化

    どなたかの整備手帳にスカッフプレート下にレジェトレックスを貼ってロードノイズ低減ってのをやてたので真似してみました。 フロント側はまず2か所の部品を外さないと外れません。 足元のこの部分。2か所の爪と1か所のねじみたいな部品で止まってます。 アクセルペダルの横に写ってる黒い部品です。 手で回せます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月7日 20:14 ぽふぽふさん
  • ルーフデッドニング

    セレナより前にワゴンRに施工して思ってたよりいろいろとメリットがあとたのでセレナにもやってみました。 天井ひっぺがすのはかなり大変でした(*_*) 天井を降ろしたり、車外へ出す際はもう一人いないとどこかしら折れたりするでしょう… 自分は嫁に手伝ってもらいました。 画像ではレジェトレックスだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 22:04 な~やさん
  • C25 前期 フロントドア デッドニング スピーカー交換

    インナーバッフルの形状が 前車のティーダのものと違うみたいでいくらやっても内装にあたってめちゃくちゃ苦労していた。  カロッツエリアの専用品UD-K522 を購入。 カロの印字を下に向けて取付け。 デッドニング前に脱脂をよくしておく。 めっちゃ適当に貼り付け。  黒いプラスチック(!?)の大きな内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:17 drft55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)