日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • WALKMANとポータブルアンプ の設置

    センタードリンクホルダーにポータブルアンプ とWALKMANを移設。 アンプは縦刺し。(笑) 下側に入れちゃうと運転席側か助手席側のどちらかが操作出来なくなるので。 WALKMANはドリンクホルダー上部にマグネットホルダーを貼り付けそこにセット ほぼ上向き^^; マグネットホルダーとWALKM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:11 wayward07さん
  • 走行中の視聴解除

    数少ないであろう弄りの一発目。 僕は決して見ませんがw走行中の視聴制限 嫁がどうしてもと言うのでやりました。 ナビを引っこ抜いてパーキング信号線を探しぶった切るまで30分( ̄▽ ̄) ボディーアースして解除。 「凄いねーお父さん」と喜んでたけど、くれぐれも運転中は見ないでね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月19日 22:28 NAOキングさん
  • トランクオーディオ、vol.1

    前まで、できあいのウーファーBOX置いてたんですが、明らかに狭いラゲッジ潰してますよね⁇:(;゙゚'ω゚'): だから、これをこうして MDF買って来て、こうして見て、 おっ、、、 で、安定の黄緑のスエード貼りーの、片一方インストールして 2発目登場! 装着!!! myセレナのトランクオーディオv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 11:57 Harumakiさん
  • Dピラーアウターバッフルへ挑戦😄👍④

    塗装はチッピングで😁👍👍 🍮('ω'🍮) 仮合わせ~😁👍👍 右 左… グリルがwww 修正しないと😅 右後ろ~😁👍👍 左後ろ~😁👍👍 こんな感じ🎵 完成~😊 音の方は… 臨場感が増した感じです🎵 しかし… リアの音量上げすぎるとダメっすねwww ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月13日 23:20 かりのんさん
  • Dピラーアウターバッフルへ挑戦😄👍③

    サフ~ヌリヌリ( 'ω')ノ サフ~ヌリヌリ( 'ω')ノ サフ~ヌリヌリ( 'ω')ノ サフ~ヌリヌリ( 'ω')ノ サフ~研ぎ終了 🍮('ω'🍮) サフ~研ぎ終了 🍮('ω'🍮) サフ~研ぎ終了 🍮('ω'🍮) サフ~研ぎ終了 🍮('ω'🍮)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月13日 23:05 かりのんさん
  • Dピラーアウターバッフルへ挑戦😄👍②

    次はパテ🎵 ファイバーパテの方が盛れて😄👍だけど 柔軟性の高いバンパーパテで施行🎵 😁👍👍 😁👍👍 2回目で大体形が😁👍👍 プリンみたいw 🍮('ω'🍮) 🍮💕 この出っ張りw ヤバいっすwww 🍮💕 パテ研ぎ終了~😁👍👍 🍮💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年4月9日 21:19 かりのんさん
  • Dピラーアウターバッフルへ挑戦😄👍①

    こばひろさんから譲り受けた RockfordFosgate T152C 🎵 そのまま取り付けしても面白くないのでw こばひろさんのを見本にw ٩(ˊᗜˋ*)وLet's go! とりま、バッフル適当にMDFで作って ステーを使って角度調整! これ…が…1番の難所😭 セレナのDピラーって… 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月9日 20:57 かりのんさん
  • バッフル板製作その2

    前回からの続きです(≧▽≦) 会社の同僚から頼まれた ヴォクシー用のバッフル製作です。 型通りに製作したうすいMDFと ジグソーで大まかに切り取った 12㎜厚のMDFを両面テープで仮止め。 トリマーの面取りビットで うすいMDFの形にトリミング します トリミングが終わったら またまたペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:19 我楽多工房さん
  • CC25 ナビシェイド加工(落下対策)

    昨年6月に取り付けたナビシェイド 7月頃には既に赤丸のマジックテープが車内の熱に耐え切れずナビシェイドが落下。 「こりゃ使いもんにならん!」と放置する事数か月。妙案を思いついたのでやってみる事に致しました。先ず、日差しを遮断用の赤線のゴムを取り除きます。 次にやすりで黄色線までナビシェイドを削り成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 13:03 やる気になればさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)