日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - セレナ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー交換(133840㎞)

    今まで使っていたミラー型ドライブレコーダーの調子がたまに悪くなるのでドライブレコーダーを交換しました。 ミラー型のドラレコはパッケージには画角170度とあったのに実際は90度程度で、電源が入っている間はキーレスが使えないというものでした。 今回購入したのはAMAZONで実売4500円程度の小型の貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 09:29 AJEさん
  • ドラレコ取付

    行楽シーズン。遠出もするのでドラレコを購入。ユピテルのDRY-TW7500dp バックカメラのセット物。 ユピテルの通販サイトで購入。 取り付けの位置に悩んだ。 通常、Fガラス上面から20%以内だが、どう考えてもワイパーでふき取れる場所でない。ルームミラーの死角のライン。操作性が悪い。 結局、ル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 13:29 きよんぼさん
  • リアドライブレコーダー取付

    電源はヒューズから 配線は上を通した 最初は左のゴムチューブから通そうとしたが狭すぎて通らず断念。 よく見ると右のチューブの方が太いことが判明し、右から通すことに。 他の人のレビューにもあった通り、ここが激ムズ。 なかなか進まない。 ここも大変で、ちゃんとした配線通しを持っていないニワカDIYだっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月6日 12:21 kahinerokoさん
  • ドライブレコーダー取り付け[c25]

    インナミラー型ドライブレコーダー取り付け備忘録 機種名PDR770SM / スマートレコーディングミラー フロントとリアカメラ フロントカメラはミラー一体 ドライブレコーダーミラー部まで GPS配線 リアカメラ配線 電源(シガー)配線 の配線 常時電源なし リアドアガラス部中央上部にリアカメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月8日 07:10 緑豆80系さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーの取り付けです。 型番は・・・忘れたw ケンウッドのやつです。 以前1500円の謎のドラレコで泣きをみましたので、今回はマトモなものをと思い、普通っぽいものを選びました。 amazonでだいたい13000円くらいのものが、量販店の展示品特価で出ていて8000円弱で買えました。展 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 23:03 ふえごさん
  • ドラレコ取付け

    接続テスト等は前日にモバイルバッテリーで実施済みなので、いきなり取付け。 まずは配線が面倒なリアカメラから。 リアゲートの内装を剥がして、ケーブルを通す。 ケーブル通しなんて素敵なものはないのでワイヤーのハンガーを伸ばしたものを利用。 出てきた。 ワイヤー使わなくてもできるかと試行錯誤したので、実 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月14日 21:37 たまらーさん
  • リモコンでキュキュ!その2

    純正ブザーの配線を探すため、今回はインナーパネルも外してみました。 でもというか、やはりというか、純正ブザーの配線らしいのは見当たりません。 仕方なくロックとアンロックの配線(赤2つ)を取り出しました。 ドア内にはアースが取れそうなところはなかったので、黒線も。 ロックとアンロック信号をまとめてサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:24 ichiro@z32さん
  • リモコンでキュキュ!その1

    リモコンのドアロック・アンロックでハザードが点灯してます。 合わせてキュッキュ鳴らしたいと思います。 みなさんの整備手帳を見ると、運転席ドアの中のブザー配線に繋げばサイレンアンサーバックはOKの様子。 というわけでサイレンをゲット。 ドアの内張りを外してみました。 ところがなんと、ブザーユニットが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 00:08 ichiro@z32さん
  • リヤドラレコ取り付け

    リヤにクルマ椅子を載せて走行する場合、しっかり固定しているが、路面の凹凸があるところ、カーブなどではかなり速度を落とさないと、クルマ椅子に乗っているこどもの重心が高い位置にあるので揺れや遠心力で実に不快になる。 かなりゆっくり走るので、まぁ、煽られる煽られる。 車間が無いのは日常茶飯事で、元気のい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:37 徳小寺 無恒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)