日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアディフューザー取り付け

    リアディフィーザーを買いましたー ので取り付けを行います! デカすぎて(長過ぎて)ボディにフィット上手く出来ず! とりあえず余ってるプレートを適当にカットにそこにタッピングネジで止める! 手前と奥ふたつをタッピングネジで止める! あとは黒のカバーをセットして4つ! 完成! なかなかええ感じになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 10:06 か っ きさん
  • エアロフィンプロテクター。皆さんの真似して・・かっこよかったからw

    貼付け前に脱脂をし、墨だし用にマスキングテープを貼付けました。 凄く見づらいですが片側3個取り付けの為、4等分するポイントをテープに書いています。 真ん中に来るものから貼り付けました。 予め両面テープが貼ってあるので、台紙を剥がしてペタっと。この画像でしたら墨が分るでしょうか? 全て貼付け、マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 06:13 実年齢に抗いたい男さん
  • ボンネット

    カーボン(綾織)に交換♪ ノーマルよりだいぶ軽くなった(^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 14:49 ダスネガさん
  • フロントガナード交換

    またまたフロントガナードが割れたので交換しまーす✋ 新品の少し形状が変わったガナード付けます❗ 組み立て完了~👍️ フロントバンパーと仮合わせ❗ 仮付けして全体のバランスチェック❗ コネクションロッドを取り付けて作業完了~👍️ 前のより少しカッコよくなりました❗ また割らないよう気をつけます💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 08:38 ★シングルパパ★さん
  • 20S用バンパーに交換

    中古で購入した20S用バンパーに交換しました。 作業中の写真は取り外したこの写真だけです💦 実は年末忙しい時期に着弾し、家族を待たせて突貫で敢行したのです😂 4ナンバー取得の準備もほぼ完了、3月の車検に臨みます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:21 たかじーのさん
  • ヘッドライト交換 ~グリル・フロントバンパー取外し編~

    我が家のセレナは2012年式、今年で納車から丸10年が経ちました。普段セレナは青空駐車なので、長年の紫外線による劣化でヘッドライトが黄ばんで来ちゃっていて、ずっと何とかしたいと思っていました。 過去に何度か磨いたこともあったけど、あまり効果はなくて、すぐにまた黄ばんでくるし、細かい傷やひび割れも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年12月7日 10:14 ゴン太くん_さん
  • フロントバンパースポイラー取付け

    後輩が、ヤフオクで購入して補修用に保管してあった物を格安でゲット! 傷、凹み、削れは、無視して鈑金屋さんに再塗装してもらい取り付け ボディの色褪せ感が目立つ仕上がりになりました(苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 09:23 ぐっさん@せとものさん
  • リアウイング取付け金具調整

    車体とリアウイングを固定する取付け金具のイモネジにダブルナットをかけるため長さ10㎜の物に交換しましたf(^_^; そして結局10㎜購入ついでに迷った挙げ句、ダブルナットの掛りが怪しい予感満載だったので緩み止めナットも購入してしまいました(^^ゞ ご覧の通りダブルナットの掛りがギリギリ以下です💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 08:12 Magic32さん
  • 3外装パーツ交換

    交通事故に伴い 外装パーツが新しくなりました。 フロントプロテクター 運転席側 サイドシルプロテクター リアアンダープロテクター 保険料がUPするので、嬉しくはありません。これからは気を引き締めて行こうと思います。 皆さんも交通事故にはくれぐれも気をつけて下さいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:57 なかよし173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)