日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • IMPUL インパル マルチファンクション LED ブルーミラー と加工ドアミラーウインカー②

    ドアミラー内部のこの場所から線を室内まで通します 室内の入口 運転席右にある窓を集中管理するスイッチから、以前分岐したポジション線を更に分岐。ちょうどヒューズが入っているので安心。 うーん、昼間はほとんど見えませんね・・・ 夜に期待 ここだけ見ると明るいのですが・・ しばらく様子見ます ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:28 スイfutsalさん
  • リア 一文字 テール

    完成形。 ポジションと連動にしました。 夜はどうでしょうね。 完成前 赤いラインのところに、配線通しで配線を通します。 配線はスムーズにいきません。 配線の途中、緑のあたりでつまり、10分以上格闘。 やっと、天井を通り、右側のスイッチエリアへ到着。 今回もやはり車体の穴にスイッチをシンデレラフィッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 14:43 スイfutsalさん
  • LEDテールライト

    某オークションでLEDテープライトを購入。バックドアガーニッシュの上に設置。 電源はテールゲート内張りを外して、バックドアガーニッシュのライセンスランプの所から拝借。 若干色味が違うけど、リアの雰囲気が変わりました。 なかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月3日 00:08 HMcatさん
  • アンダーLEDテープ(室内灯連動)動画あり

    ウエルカムライトとして、サイドシル裏にLEDテープ装着。 リア側から150センチのLEDテープを貼り込んだんだけど、運転席の途中くらいまでだったので180センチとかでも良かったかな・・・ オーテック仕様サイドプロテクターの裏に装着することで光源を隠せました。 室内灯に連動で配線したのでフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 01:31 daisuke。さん
  • フロントウィンカー スモーク化

    ライト用スモークフィルムがギリギリ余ったので、セレナのウィンカーにも貼ってみました。 レンズが曇ってたのでコンパウンドで軽く磨いてから貼りました。 こんな感じ。 気泡が入っちゃったので近くでは見てはいけません。 点灯時。 LEDが凄い明るいので視認性は問題ありません。 本当はクリアレンズが欲しいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 05:19 @武蔵さん
  • ダイソーガラスタイル

    C27の時にも貼ったダイソーのガラスタイル まだまだたくさんあるので、C28にも貼ってみることに 黒を表に両面テープで ハザード点灯後 ハザード点灯前 ハザードがついているのがよく分かります☺️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月7日 16:46 リンゴさん
  • 一文字テールライト

    後方からの見た目がさみしいことと視認率アップのため、LEDテープで一文字テールにしてみました。 電源はナンバー灯から分岐なので尾灯のみの形です。 このほかよく見るとバックドア下部にもドアを開けた時の視認率アップのために取り付けたブルーLEDの光が漏れています(もう少し後方からもわかるようにいずれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:11 kazfamさん
  • フロントデイライト追加

    グリル上部のLEDテープライトに加えて下部左右にデイライトを追加しました。 LEDテープから分岐して電源を取るのみなので30分ほどで完了。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:57 kazfamさん
  • ヘッドライト加工の結果😭

    ポジション球の反射板の周りに仕込んだアクリル棒交換! え⁉️ 全く違いを感じられません😂 結論は、手間掛けたのに効果無し!笑笑 言われてみれば、あーなんかあるのかな?程度。 2018年の写真みっけ。 初めて殻割りしてLEDチューブ入れた時の写真か。 2018年の写真みっけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月28日 15:50 銀テラリストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)