自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - セレナ
-
オリジナルフットレスト作成!
春になり、暖かくなって私のDIY欲が止まらない今日この頃。前回はカーボンシートや塗装でしたが今回はオリジナルフットレストを作成して行きます! c28型セレナはこのフットレストがあちこちで不評。私もそう思います。急に迫り上がる角度。さらに長さが短い。かつセンターコンソール謎の膨らみでフットレストに足 ...
難易度
2025年3月10日 14:56 夢禅の巫女さん -
社外ペダルカバー加工取り付け
以前取り付けしましたが取り付け部はガバガバ。(特にブレーキペダル)アクセルペダルは走行中に落下。。。危険すぎて廃棄しようと思いましたが。。。アルミペダルは見た目もよくなるし。。。なんとか使えないかと考えました。 あ。だったら裏ゴム部分が悪さしているなら取っ払えばいいじゃん!と思い。渾身の力で2枚か ...
難易度
2024年7月11日 12:16 夢禅の巫女さん -
何故?ストップランプが消えない?
やっと、ロアアームを交換して、テスト走行に出て帰り、車から降りてふと見ると、ストップランプがついている…おかしい… 足元を見ると、なんか、プラスチックの破片が落ちている…おかしい… 以前、後輩の車が、ストップランプつきっぱなしでバッテリーが上がると言う事があったので、もしかしたら、同じように、ブレ ...
難易度
2022年9月4日 12:51 はるさん1971さん -
アクセルペダル 高さ調整
アクセルペダルとブレーキペダルの高さって違いますよね。この高さの違いは踏み間違い防止の効果があるようですが、 最近運転しているとお尻の位置がズレてきてしまします。ひょっとするとペダルの高さの違いから脚の伸ばし具合が異なって、お尻がズレるのではと思うようになりました。 アクセルペダルをカサ上げする ...
難易度
2020年6月5日 21:32 むーむたぬきさん -
アルミヒールパット自作その2
仮置きして気づいたことですが マットとパットの段差がかなり 気になります( ̄ヘ ̄)ウーン かかとが 引っかかるのは かなり危険な気がします 手前側になる方を 叩いて カーブを付けて 段差を少なくしました 固定方法は マジックテープのオスで 行きます 市販品はボルトなどでがっちり 固定するみた ...
難易度
2018年10月26日 20:32 我楽多工房さん -
アルミヒールパット自作その1
ペダルとフットレストは アルミカバー化しましたので ヒールパット(プレート?)を作ります。 材料は1㎜厚のアルミ板です そして ペダルと同様に 配線用のグロメットを購入 真鍮のハトメは 工房にあるものを 使いました。 そんなに凝ったものではないので どんどん行きます(σ^~^)σ ポンチで位 ...
難易度
2018年10月26日 20:15 我楽多工房さん -
アルミパーキングペダルカバー製作
ペダルアルミカバー製作 最後に残った パーキングブレーキペダル( ´Α`)σ たったの3日間しかない明日からの 会社のゴールデンウィークは 初日は社休出勤になってしまいましたが やっちゃいます とはいえ材料は端材しか ありませんσ( ̄。 ̄) こまごましたパーツを組み合わせます。 バラバラの ...
難易度
2018年5月2日 15:49 我楽多工房さん -
アルミフットレスト自作
先日 アクセルとブレーキのカバーを作りましたので 今回はフットレストのカバーを作りました。 前回と同様に型取りから(σ ̄ー ̄)σ 同じような作業なので 途中は飛ばします。 穴あけまで終了。 今回は我楽多工房のロゴ入りΣ(´□` ) このまま塗装吹いても出来そうですが 足を置く所なので す ...
難易度
2018年4月29日 00:18 我楽多工房さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
