日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン不調と急速TAS学習

    先日の点火系整備をしてからというもの、どうにも加速が悪いような気がします。 ゼロスタートで時折びっくりするぐらいもたつく事があり、整備の際にどこか触って壊してしまったのかもと戦々恐々としてました… スロットルボディ洗浄もしたのでワンチャン学習が終われば治るかも、と淡い期待を抱いていたのですがどうも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月27日 18:35 @信者さん
  • 老体にメンテナンスを・・・

    確か前にやったのは 吸気系・燃焼系のやつだったと思うんで・・・ 今回は潤滑系を選択しますたw 今までのオイル交換の際に ケミカル系添加剤で たま~に エンジンフラッシングしてたから そんなに汚れて無かったと思うけどね・・・ まぁ気分的なものもあるしさw おや、何となくエンジンの調子良いか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月22日 19:32 あうてち@AUTECHさん
  • エアフィルター清掃

    ボンネットオープンして、赤丸のピンを外して、インテークボックスを摘出します。 せっかくなので綺麗にします。 赤丸のフックを外してエアフィルターを取り出します。 やっぱり汚れてます。 ブロワーで清掃し、掃除機で仕上げます。 結構、綺麗になりました。 もうしばらく頑張ってもらいます。 エンジンルームか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月29日 15:58 ゆうちゃん0209さん
  • スロットルバルブ清掃

    赤丸のレゾネーターの一部をとります タワーバーもじゃまなのでとりました すると エアクリとマニホールドをつなぐ ホースダクトが見えます 上側の赤丸のホースバンドを緩め 下側の赤丸のホースクリップを緩めて ホースダクトを外します スロットルバルブのご開帳!! 意外と綺麗?? こいつでスロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月24日 16:41 R☆氏さん
  • セレナ スロットルバルブ定期清掃

    半年に一度のお掃除です エンジンコンディショナーをバルブの表裏に塗布しフィンガーで撫で回します キッチンペーパーで拭き取り これを三回くらい繰り返しますと汚れはしっかり取れます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月13日 10:24 庶民の日産オーナーさん
  • エンジン内部洗浄でノッキングさよなら作戦

    最近、低回転時のノッキングが少々気になってたんでハイオクガソリン入れてノッキング対策してたんですが、根本的にエンジン内部の洗浄しないと直らないんで・・・ てな時に WAKO'Sの新商品をゲットしたんで、早速使って見る(笑) RECS(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム)です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月8日 00:17 ガレドリ改さん
  • WAKO'S RECS 注入ww

    ワコーズ RECS 点滴注入Ψ(`∀´)Ψケケケ インマニの負圧ホースにブスっとww アイドリングで放置・・・・・ 液体が無くなるまで・・・・・・ 待機(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア 負圧ホースを戻したら  空ぶかしww 煙が出る・・・・・・・・かなりクサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月24日 22:25 グノ夫さん
  • PCVバルブ清掃

    ABにてエンジンオイル交換を依頼した時 オイルの減りが多いと指摘されたので 走行130,000キロ越えた事と、もしかしてブローバイガスが多いのかなと思い、今回はPCVバルブを外し、清掃してみたいと思います。 23ミリのソケットは無いので、ウォーターポンププライヤーで外しました。 パーツクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:27 なかよし173さん
  • C25 SOD-1添加後313㎞での圧縮測定・デポジ観察、我慢できずに◯◯清掃②

    今どきの車は排ガスの環境対策・燃費向上のために『EGR』という機能があり、排ガスを再びインマニに戻し効率をあげているらしい。 パイプの汚れの根元であるEGRバルブの状態を確認したい衝動が抑えきれず… 写真の⭕がEGRバルブ 10mmボルト2本を緩めれば簡単に外れるかと思っていたが、外せそうなくら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月29日 21:33 さん宿さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)