日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングストップ不具合対策とリコール対策品交換とCVTオイル交換

    アイドリングストップ時からのエンジンスタートが出来なかったので、2回目の入庫。 残念ながら入庫時に、現象がでなかったのですが考えられる対策として、今回はコンピューターの書き換え・スロットルバルブの清掃、燃料バルブ?の交換の対策をしていただきました。 これで落ち着いて欲しいです。 あとH25年4月1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:23 きゅ ~さん
  • エンジンリフレッシュ

    半年ほど前から、信号待ちなどでDレンジのまま停車していると、ガタガタとアイドリングが不安定になり気になっていました。 Nレンジに戻すとエンジン回転数が上がり治るのですが、プリンスさんに相談すると異常は無いということで、こんなメニューを紹介されました。← そんな訳で走行距離57000キロを超えて、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 20:40 ケン@N35さん
  • プラグ交換

    オートバックスにて購入 本当はイリジウム等の変化がわかるプラグを購入したかったけど、 如何せんお金がない。 プラグレンチを使ってサクッと交換 プラグコードがむき出しのエンジンは簡単だね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 09:08 たくみちゃん2000さん
  • オイルパンが 濡れ濡れ

    パワステフルード交換中に、つい 浮気心が、出てしまい覗きを、してしまいました。 とりあえず、増し締めしました。 しばらく様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:30 プライヤーさん
  • S-FVエンジンオイル強化剤

    124,322km 値段はこれ以上下げれませんので、、、ということでサービスです♪ 確かに静かでスムーズ。トルクが増した感。 いい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月27日 23:34 どーどどどぉさん
  • セレナ スロットルバルブ定期清掃

    半期に一度の定期清掃です バルブの下の方を見ると円周上に黒いものが付着し表面も汚れています ここまでのアクセス方法は前回施工時の記事で確認してください クレのエンジンコンディショナーを塗布し必殺のマイフィンガー(指)で塗るようにコシコシしてあげました 場所が場所だけに見えない穴に指を突っ込んで・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 23:37 庶民の日産オーナーさん
  • RECS パーフェクト

    点滴~ 鳥取県境港市にある「大海○産 整備工場」にて実施 田舎なのでRECSできるとこ少ないですので興味ある方連絡ください(笑) 待ち時間長いです… このほかにフューエルワン、プレミアムパワー、スロットル清掃のプランです♪ セレナは急速TAS学習が必要になります。 作業後は元気100倍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月15日 18:02 miniaibonさん
  • ダッシュポット イジッテみた。

     最近 気になっていまして。 走行中にアクセルを放すと パーシャルな感じで 違和感があり、特に 低速から ジワと アクセルを踏んでくと ややギクシャク感 (軽いノッキング) がありました。 ここは、封印がして有り 本来は、触っていけない 気がしますが たんに トルクマークのような気もしますし   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月6日 00:04 プライヤーさん
  • Dレンジ振動が大きくなったので

    まずフェンダー内のエンジン横のカバーを外します! 外すとそこにいるのが振動の原因! プルダウンロッドですね~! 見ての通り真ん中のロッドとマウントがぶつかっています! これではだめと(゚Д゚) では!調整します! ロッドの真ん中の21ミリを緩めて、マウントの21ミリも緩めます! そして、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2012年10月10日 19:25 クルマの錬金術師さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)