高速走行時の安定性について 皆さんの感想聞かせてください
以前から気になっていましたが 高速で(もちろん100km/h前後です) 直進性が無い様に感じます
車両仕様は
20Gの 対策サス(アライメント調整済みと聞いてます)
走行車線走行中 追い越し車線を車が通ると 風の気流が乱れ 車体全体が大きく揺れ ハンドルをしっかり持っていないとどっかに行ってしまいそうで ヤバイ状態です
気流が乱れれば ふらつくのはどの車でも起きる現象は 分かっておりますが あまりにもひどく感じるので・・
やはり 乗り心地重視のサスペンションで 車体全体が大きく揺れてしまうからでしょうか?
*嫁さんは怖くて 高速では最近運転しません
皆さ @高速走行での安定性どうですか お聞かせください
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
高速運転 ヒヤヒヤしませんか? - セレナ
高速運転 ヒヤヒヤしませんか?
20G 不具合だらけ・・ [質問者]
2006/05/17 20:00
過去ログへの回答はできません。
-
直進性を決めるのに、重要な要素の一つがキャスター角。
同クラスの他のミニバンに比べ、C25のキャスター角が
5.5度と最も大きく、横風安定性については安心して
セレナを購入しました。
低速域で、軽く的確な操舵感のハンドルも
高速になればなるほど落ち着きが無くなる感があり
『グランドエフェクター』を装着しました。
70km/h前後からハンドルがシットリ重くなり
高速道路で流れに乗って走っていると
車自体が路面にビタっと貼り付く程、安定します。
『グランドエフェクター』はカレスト○○で取り寄せ、
装着しましたが、取付け工賃込みで2万円でおつりが来ました。
この金額で安心できるなら、お買い得だと思います。
私のセレナ まさに「鬼に金棒」状態です。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 認定中古車保証 パノラマ(東京都)
843.5万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 弊社試乗車 純正ナビ ETC 認定 ...(神奈川県)
479.0万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
