日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 78WORKS LEDライトバーヘッドライトのロービームをHIDからLEDへ

    78WORKS LEDバーヘッドライトのロービーム(H7)をfclのHIDにして6年経過。 最近になって走行中の振動で助手席側が消える事が多くなり、車検前に修理。 修理ついでにRGのCOMPACT STAR HFでLED化。 HIDとLEDではバルブ側のコネクタ形状が異なるので、78WORKSヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:45 Yくん@麦酒さん
  • ウィンカーリレー交換

    クリアウィンカーに交換し、LED球にするため、ハイフラにならないウィンカーリレーを購入しました。 ハイフラにならない球にして点けてみたらハイフラになったり、ごちゃごちゃと配線の間に抵抗を挟むよりこっちの方が効率良いです。 リレーもAmazonで1000円位でした。 ハンドル下のカバーだけ外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 08:09 junjun100さん
  • 前向きな整備記録 その③

    オルタネーター・バッテリーの交換、次はヘッドライトのLED化です。 購入した製品はHID屋 Mシリーズ ロービーム H1 ホワイト(6500K) ハイビーム HB3/HB4(Oリング付) ホワイト(6500K)  昨年の車検の時にHIDが片目が点灯しなくなり、やむなくハロゲンバルブを装着して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月16日 23:53 7代目 チュン太さん
  • 角目 H4 電球色LEDへ

    今回は電球色LEDへ交換します。 若い頃、嫌ってた物を歳を取ると好きになる。 電球色ハロゲンなんてダサい、暗い、と若葉時代。 今更、ハロゲンには戻せませんが最近は電球色ラブなのです。 fcl H4 電球色LEDです。 昔、HIDで微妙だったので今まで敬遠していたメーカーですが、じわじわと知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月13日 01:42 240SXさん
  • フォグランプ交換

    電球からHID屋の2カラーLEDに交換 作業時ODO 257,497km 運転席側のフォグがつかないので、要リレーorヒューズ交換 2024/04/25 追記:バルブ不良でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 12:42 Gracia_rs_さん
  • ポジションランプ交換

    電球からHID屋のLEDに交換 作業時ODO 257,497km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 17:47 Gracia_rs_さん
  • S15純正HIDをLED化

    S15の純正HIDをLED化しました。 画像のものがあれば、LED化はできます。 車両側の大きな加工は必要なしですが、バラスト直前の電源を取っているコネクタ付近はちょっと加工必要です。 純正HIDバーナー裏側のフタ(カバー)は別に用意しました。 試しにLEDにしてみたので、HIDに戻す可能性があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 23:34 たまさんとしろさんさん
  • フォグランプのLED化

    何年も前からやってみたかったフォグランプのLED化。 15が出た頃って、まだまだHIDも少なくて、LEDなんて物が出てくるとは思いませんでしたね。 印象に残っているのは、アコードのHIDかな。「なんだ?この眩しいライトは?」と振り返って見てしまったことを今でも覚えています。 時代的にはハロゲンラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:59 NOx_sさん
  • LED→LED

    昔に取り付けたLED。 光量が足りないとか光軸が取れないとか 車検の度にハロゲンに戻していたのですが 最後にこのLEDにしてみました。 今回付けたのはこれ。 360°発光のLED 発光点は一緒と見てもらって平気かな。 テスト。 当たり前ですがきちんと点灯。 海外製あるあるですね。 そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 19:54 モンキー・B・ルヒーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)