エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - シルビア
-
オーテック純正マニ取り付け
まずは遮熱板を外します。 意外と遮熱板の10mmが折れやすいのでラスペネなどで慎重に外しましょう。 捨てる前提なら折ってもいいと思いますがw まずは固着してる触媒側から...と思ったのですが案の定外れません。 ラスペネ浸透させたり炙ったりしても為す術なく... 格闘すること1時間 1本目折れました ...
難易度
2025年2月19日 13:43 nakisanさん -
【115550km】エキマニ•アウトレット交換+フロントパイプフランジ加工+遮熱板ワンオフ製作
丸投げレーシング 遮熱板も作っていただきました 実はフロントパイプが全くアングル合わずフル加工してたり、ABSは1回取っ払ってから付け直したり、まるこげでした おおよそ総額0.4クラウン掛かりました
難易度
2024年9月1日 02:36 CharismaS15さん -
S&Aエキマニ・GPスポーツタービンアウトレットに交換
5年前くらいに付けてもらった今の社外マニで全く問題無かったのですがS&AエキマニとGPスポーツのアウトレットを買ったので交換してもらいました! この作業の工程は何回も調べたので知ってるんですが素人ワタクシには手を出せないのでプロにお願いしました♪ 5年間頑張ってくれました! 普通にいい音でメーカ ...
難易度
2022年11月21日 09:30 アクア@まりんさん -
マフラーはちゃんと固定しましょう( ̄▽ ̄;)
マフラープランプランしてる状態で 走ってたら見事にタービンのフランジから ポッキリ折れました😅 試しにYahoo!ショッピングで見つけた 激安マニ購入して取り付けました 約¥14000なり~😅 値段が値段だけに心配でしたが 難なく普通につけれたし E/G側のフランジもちゃんと研磨してあって 面 ...
難易度
2022年9月14日 23:09 すかぶちょーさん -
-
スタッドボルト取り付け
久々に遮熱板を外したら、3番のスタッドもろとも無くなってました。エンジン側の肉ごともってかれたか?と焦りましたが、振動で緩んで抜けただけのようでした。3番の下側のボルトも緩んでました、緩みやすいのか?付け直して、終了。 エキマニ周りは、短いスパンで定期的に点検しようと思いました。
難易度
2021年5月8日 19:59 たぁなぁ?さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 足回りトウりフレッシュ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
