日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インタークーラー パイピング清掃

    記録のために失礼します。 インタークーラー パイピングを取り外し清掃します。 やはり結構汚れてますから、定期的な清掃が必要ですね 清掃して後は組み付けだけ。パイピングの劣化もそこまで気にならないですが、新品出るなら交換したいですね。 パイピングも塗装し直しました。 年式的に色々しないと綺麗を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 12:24 ホリー~さん
  • AACバルブ洗浄

    車を買って一度も洗浄したことなかったので、やってみました。10mmレンチで3本のボルトと2本のソケットを外します。 洗浄前!とにかく汚い。一度も清掃してない感じ。 エンジンコンディショナーをぶっかけます。止めどなく汚れが出てきます💦 結構汚れてました。スッキリしますね! ガスケットも新品にしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月18日 13:19 ホリー~さん
  • AACV清掃

    定番?メンテメニューのISCV(日産ではAACV)の清掃をやってみました。 錆転換の作業の空き時間が勿体ないので並行でw カプラー2つ、10mmのボルト3つを外します。 多分ガチガチにくっ付いてビクともせんので、プラハンで軽〜くシバいたらポロっと分離しました。 割と汚いね。 とりあえず、この穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:38 リョウスケPさん
  • スロットルバルブ洗浄

    記録用に失礼します! エンジンバラバラ中なので、スロットルバルブを洗浄しました。 定期的にしないと汚れてますね。 こういった作業は気持ちいいですね!次はAACバルブかな✨ スロットルを開けると止めどなく汚れが出てきます汗 まぁ、こんなもんでしょ!あとは、エンジン掛けて調整すればOKですね! つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月23日 13:59 ホリー~さん
  • 純正インタークーラー交換、洗浄

    程度の良い純正インタークーラーを買ったので、交換と洗浄です! バンパー、エアクリ、インタークーラーパイピングを外していきます。 結構手間です💦 5本ぐらいのネジを外せば外れますが、パイピングも外さないと取れませんので、先にパイピングから外したほうが良さそうです! 手前が買ったものです。パイピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 11:04 ホリー~さん
  • AACバルブ洗浄

    エンジンコンディショナーとパーツクリーナーを用いてAACバルブの洗浄を行った。 AACバルブは、サージタンクにボルト3本で固定されており、そのボルトとカプラー2つを外すと、取ることができる。 【洗浄前】 中がだいぶ黒くなっているのが見て分かる。 エンジンコンディショナーを7、8回ほど入れてやっと黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 23:03 襟巻きトカゲさん
  • エアフロセンサー洗浄

    エアフロクリーンでエアフロセンサーの洗浄を行った。 写真では分かりづらいが、肉眼で見てもあまり汚れている感じはしなかった。 気のせいかもしれないが、洗浄後、エンジン音(排気音?)が少しだけ静かになった気がしたw 同時期にAACバルブの洗浄も行ったので、そちらの影響もあるのかもしれない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 18:46 襟巻きトカゲさん
  • スロットル・AAC洗浄とPCV新調!

    今回のメインはスロットル洗浄。 前回の清掃からが7年経っています。 普段アイドリングや吹けに違和感は無いです。ただシフトチェンジ時のアクセルの戻りに違和感がありワイヤーやペダル等の注油で改善が無い為の思い付きの施工です。 エアフロに関しては不器用な私には重荷なので気になったらお店にお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月9日 17:42 サンデー画伯さん
  • スロットルバルブ洗浄

    最近また停止直前にエンジン回転数がアイドリング未満になることが出てきたため、スロットルバルブをエンジンコンディショナーで洗浄。 前回洗浄から1.3万kmほど走行。 作業方法は前回洗浄時と同じなので割愛。 (2020年9月26日の整備手帳参照) 作業後、吸気ダクトの嵌合がイマイチだったためエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 21:24 蒼with白苺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)