日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 毒キノコからマスクメロンへ【エアフィルター交換】

    この、変色した毒キノコ かなり前から交換しようしようと思いつつ、路上エンコやら、何やらで、今の今まで伸び伸びに… 近所に、クルマのボンネットを開けて、大腕振ってDIYできる場所がないので、久々に戸田のスーパーオートバックスへ 駐車場に作業禁止の張り紙がしてあったので、そのまま何も買わずに どう見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 18:31 よーこりん♪さん
  • エアリーク徹底抗戦

    前回バキュームホースとサクションパイプやら見直して、普通っぽく走れるようになったものの、ブーストのかかりが悪かった。 そこでテップスさんちに見てもらうお願いしていた順番がきまして、乳庫しました。 エアリークを徹底して調べていただき、スロットルの軸からのエア漏れをつきとめてもらえました。 さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 01:11 SHO@CA18DETさん
  • エア栗洗浄

    エア栗を外しますと、サクションパイプ内のオイルの吹き返し?が汚くて気になります。 ブローバイガスかと思えば、キャッチタンクは全然空っぽ。 いつもはバケツに水汲んで、ママレモンぶち込んでジャブジャブやるんでけど、今回は汚れがドイヒーなので刷毛をブラシがわりにしつこく洗浄してみました。 まあまあ届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月31日 01:49 SHO@CA18DETさん
  • AACバルブ洗浄

    ここ半月くらい、シルビアを運転していて停止する直前にエンジンの回転数がアイドリング(1000rpm)より下がるという症状がありました(500〜700rpmに)。さらに、そのままアイドリングストップしてしまったことも1回あったので、AACバルブの掃除をすることにしました。 まず、AACバルブに繋が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年5月2日 15:43 蒼with白苺さん
  • 気休めにAACバルブ清掃

    エアコンオンでのアイドルアップが少ないので気休めにAACバルブ清掃することにしました。 いきなりですが撤去完了。 カプラー抜いて10mmのボルトを3本抜きます。 下2本が手が入りづらい(-ω-;) 合体してるのがバレますとIAAバルブとAACバルブにわかれます。 さらにバラしてパークリで洗浄しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月14日 00:33 SHO@CA18DETさん
  • ACCバルブ スロットルバルブ 清掃

    オイル交換と同時作業です。 清掃後にオイル交換すればよかったと後で気づきました。 次回のオイル交換は早めにやります。 バタフライを開いてエンジンコンディショナーをスプレーして清掃 清掃中はオイルパンのドレンとオイルフィルターを外しています。 ACCバルブを外してエンジンコンディショナーを投入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 20:31 くうまんさん
  • AACバルブ洗浄&ガスケット交換

    結構前から交差点侵入時、信号待ち等でアイドリングの不調がみられるので、AACバルブを洗浄しようと思います ガスケットはアマゾンで購入出来ました🎵 取り外したAACバルブになります😅 真っ黒ですね((( ;゚Д゚))) 呉のエンジンコンディショナーとパーツクリーナーで洗浄していきます 呉のエンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月26日 19:31 strawberry☆kni ...さん
  • AACバルブ洗浄

    エアコンを点けると、エンジンの回転数が1100~350の間を往き来し不安定な状態になり、エンストしそうになることもあったので、AACバルブの洗浄をするといいということを知り、みんカラの先輩方の投稿を参考にやってみました。 AACバルブっていうのはこいつです。 アイドリング値を制御するやつらしいです ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2014年4月28日 22:20 BLUE.さん
  • エア栗洗浄

    ブローバイガスが逆流するようで、けっこう汚れていたので、じゃぶじゃぶママレモン。 ブラシも使って調子良くなりました。 234,721km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:21 SHO@CA18DETさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)