- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- カスタム情報
日産 スカイライン R32 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 スカイライン R32をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスカイラインオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

黒い地平線さんのスカイライン
スカイライン(R32)のおすすめカスタムパーツ
スカイラインでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スカイラインのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでスカイラインのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
TRUST GRACER フロントバンパー
32を2台乗ってきていますが、このバンパーは今ので通算5本目。今まで割れたり裂けたり粉々?になったりしてきたんですけど、純正に戻す気が起きないくらい気に入っています♪
個人的には各部の造形に機能美を感じてまして。中央両端から始まる線の流れがサイドで跳ね上がって、純正のキャラクターラインに繋がるとこが◎。
今のはワンオフのアンダーガード付けてからは割れ知らず?で、後から開口追加したりカナード用 ... -
日産(純正) フロントバンパー
32GT-R純正バンパーとリップスポイラです。
バンパーはレインフォースと共にネットオークションで、スポイラはディーラにて新品で購入しました。
私の住む北海道は冬には雪が積もるので、脱着の出来るリップスポイラはありがたいです。
ただ、決してGT-RフェイスにはならないようにボンネットはGTSルックのままに。
また、リップ部は敢えてボディ色にはせず、「黒い方が武骨感があってなんかレーシー」と勝手 ... -
Duce フロントバンパー タイプ2
HCR32のバンパーはユーラスかGTR顔が大半。
しかし通称ハカマ、ガンダムと呼ばれるユーラスエアロは好きになれなくて……
しかしボメックスやヴェルサイドなどの奇をてらうエアロもちょっと……
そこであまり張り出していなく、多分効果はありませんが両サイドに180SX(後期)チックなワンポイントのあるこのバンパーを選びました。
安物は選択肢が少ないのでオリジナリティを出すのが一苦 ... -
日産(純正) エアロバンパー/エアロフォルムバンパー
【総評】
やっぱりこれでしょ‼廃盤らしいので、予備に購入。
GTR純正形状のFRPエアロは良く見かけるのに、
このバンパーはFRPのがないんだよね。
個人的に一番カッコいいと思っています。
もちろん中古購入なんだけど、
サイドの部分にカバーが着いてるの珍しくないですか。
しかもフォグの入らないカバー。
ちょっと嬉しかった。外しちゃうけどね。
【満足している点】
カッコいいよね!!notRの誇 ...
スカイラインのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでスカイラインのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS RS
私も色々調べてサイズ選びをしましたが、出てくるのはGT-Rの情報が多く結局一度失敗したので、世の中の誰か一人でもHCR32のホイール選びの参考になればと思い投稿します。
F:8J OFF35 215/45R17
R:9J OFF35 235/40R17
タイヤ前後 ピレリ P ZERO NERO
スペーサーなし
前後爪折りなし
前後フェンダー純正
TEIN F ... -
日産(純正) ステージア260RS(WGNC34改) 純正BBSホイール
【総評】
前後とも17インチ・7Jだが、インセット(オフセット)がフロント用+30、リア用+20と異なっているのが特徴。
【満足している点】
何といってもBBS製であること。
信頼できる品質の上、デザインもこの車の年式から見てしっくりとくる。
重量も軽く、ホイール単体で約9kg、タイヤ(Michelin Pilot Sport 3・225/50ZR17 98Y)込みで約19kgである。 ... -
日産(純正) BNR32純正ホイール
スタッドレスに交換する時期ですが、夏タイヤから夏タイヤへの交換作業です。(11月)
タイプMが素晴らしすぎるので、ガンガン乗るぞーと思っているのですが、走るたびに今となっては貴重な純正ホイールが汚れるのが気になりだしました。
昔タイプMにGTR純正を履いたのもあり、またR純正を購入してしまいました。
タイヤは2020年製のDUNLOP。自分にとっては新品同様です😅
サクッと交換。
し ... -
YOKOHAMA GT BEYOND
軽い・かっこいい
最&高なのである✨
2024年9月に待ちに待った17インチが登場✨
追伸 2025年5月8日 修正更新
リヤ9j❌
リヤ9.5j⭕️
でしたすみません💦
修正いたしました( ;´Д`)>
F8.5j+31 (C3)235/40 17
R 9.5j+35 (C4)245/40 17
スカイラインのフロントリップ・ハーフスポイラー
スカイラインをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Kparts DC2インテグラ用フロントリップ
【総評】
フロントバンパーに物足りなさを覚えたので購入に至りました。
白FRPなのでペーパーで下地作ってサフ→シルバー→クリアで塗装しました。
中央は3点ビス止め、サイド部分はホームセンターで購入したステーを3本ずつ使用して固定してあります。
【満足している点】
FRPだけど新品なので綺麗
フロントまわりのボリュームが出たことにより貧相さがなくなった。
別車種なのにフィッティングが割と ... -
ホンダ(純正) DC2 インテグラ タイプR 純正
言わずと知れたDC2インテグラタイプRの純正リップ流用です。よくシルビアなんかに加工流用されているものです。
ポン付けとはいかないので、色々加工してもらってました。が、もうぶつけました。ごめんなさい🤦♂️
個人的なこだわりは左右のモッコリ部分をカットしてフラットなリップにしてもらった事です。 -
ヤフオク フロントアンダーリップ
おそらくセレスティアのコピー
今セレスティアで検索しても出てこないけど
調べると何種類か出てるけど一番安いやつを買った
一応裏は適当にfrp貼って補強した
ズリズリしてすぐなくなっちゃいそう
バナナフックとリップ塗りなおしたらそこそこ見れる感じになった
純正リップがぼろぼろズリズリだったけど割りと合いはいい感じ -
日産純正 P11プリメーラ用バンパー流用
ユーロっぽい、今までに無い32にしようと思い流用ベースを探しました。
そして解体屋で偶然見つけたプリメーラバンパーを衝動買いww
プリメーラといえば欧州車の香りがたっぷり(・∀・)
R32の上半分+P11の下半分+S13サイドステップの一部
固定はタッピングビスです。パテ使っても、当てたら割れそうやし・・・
塗り分けは今風な感じにしてみました☆
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
427.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ (神奈川県)
152.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
