- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- カスタム情報
日産 スカイライン V35 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 スカイライン V35をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスカイラインオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
スカイラインのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
JDM G35 Sedan Front Bumper Mesh Grill
肝心のグリルが良く分からない写真ですみません。
メッシュ以外をボディー同色で塗るつもりですが、海外製につきフィット感を確かめたく装着。素材はFRP製です。
下部はめ込み用の爪はガタつきなしにフィット。上部のリベットホールは開いてないので自分で加工が必要。ただし年数経過でガタが来そうな感は否めませんので補強が必要ですね。
表面は指先で触るとなだらかな凹凸がありますが、問題ないレベ ... -
INFINITI G35 純正グリル
INFINITI G35の純正グリルです。
日産好き & スカイライン好きと言いながらも・・・。イメージチェンジ の為に交換してしまいました(汗)
完全に自己満足の世界ですがこれを交換するだけで雰囲気が変わりますね♪
※前、中期のV35は後期の様にINFINITIエンブレムのみの交換は不可。よってグリルごと交換する必要あり。
2008年02月10日交換♪
-
自作 バンパーグリル塗装 Ver.2
前回はファレホのシルバーで塗りましたが、かなり明るくて目立ちすぎたので、
藤沢のセコハン市場で安売りしていた中から三菱のシンフォニックシルバー(A26)をチョイス。
(GTOとか2代目ディアマンテあたりで採用されているようです)
期待以上にグリルとの色合いも近くなったので、今度こそ満足です♪ -
日産(純正) 純正フロントグリル
メッキはげや腐食が気になりエンブレムと共に新調。
輝きが全然違います。
スカイラインのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスカイラインのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Apexi N1 evolution MUFFLER
これまでつけていたワンオフマフラーを輪留めに引っかけた際、内部が破損してしまい、なくなく交換…。(壊れてわかりましたが、本当にスカイラインに関係のない車種のものをパイピングを溶接加工してたみたいです)
一度は内部を溶接して復活させましたが、やはり音量が大きく、自動車屋にも内部破損以外にも排気漏れしてる可能性があると指摘があったことも交換に踏み切ったきっかけ。
タイミングよくオクにこのマフラー ... -
HKS SPORT MUFFLER
HKSさんに頼みこんでインフィニティG35用を卸してもらいました。
まさか売って貰えるとは思ってなかったけど、チャレンジしてみるもんだ。
取り付けもしてもらいましたが、、、かなり丁寧な取り付けで非常にレベルの高い素晴らしい作業でした。
マフラーについて
主観でしかありませんがうるさくなく、しかしちゃんと鳴る良い音です。
アイドリングだとほぼ無音に近く、100 ... -
ZEES VELSS-X
念願の左右出しマフラーを購入
左右対称のリアビューは見た目に安定感があり、車格的にもよく似合う。
仕様としてはM35ステージア後期用(左右出しは前期用の設定なし)、オールステンレスでセンターパイプから左右に振り分けた2本出し。長さが合わないことを考慮してテール交換タイプを注文した。
取り付けに当たっては後期用マフラーハンガー(20651-7W000)とV36系リアスタビ、右側のバンパー加工が必要 ... -
ワンオフ フルデュアルマフラー
漢のフルデュアルフルストレートマフラー!!
正直V35スカイラインセダンでは考えられない音してます。
※マキシムエキマニ導入と同時製作のため単体での変化は不明
ミクスチャーパイプを導入したことにより下から唸ります!吠えます!
正直吠えすぎて街乗りだと・・・(苦笑)
やはり踏んだときの音といったらヨダレものですwww
しかし、アイドリング時より音割れするため ...
スカイラインの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのスカイラインにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z
【総評】
純正のフワフワした感じがなくなりいい感じ♪
画像は推奨車高ですが
フロントにM35ステージアのアッパー
リアにはアムテックスのアライメントキット取り付けて少し寝かせているので推奨値より若干下がっていると思います。
【満足している点】
今のトコなし♪
下がらないテインのイメージがいい意味で裏切られたかな?
早くリア全下げしたいと思う今日この頃…
... -
BILSTEIN BSS-Kit
約六万キロ使用していたサスをいい加減交換したいと思っていました。
そんななか、
近頃は某オクに同品が立て続けに出品されており、勢いでポチりました。とても綺麗だったし。
純正アッパーマウントなどは付いてない状態での出品物でした。
分かってて落札したんですが、ココで問題が発生。
リアの純正で使ってた三角のゴムがお家の中を探しても見当たらず、、、純正サスを処分するときに一緒に処分 ... -
LARGUS フルタップ式車高調 減衰32段
以前装備してた、クスコZERO - 1車高調がついに抜けきってしまい・・・
意外に評価の良かったラルグスのフルタップ式32段減衰調整機能付き車高調を導入しますた!
Z33用にしようかまよったけど、ちゃんとセダン用を選択♪
とりあえず減衰は真ん中の16に設定して車高は以前より0,5ミリ上げました。
理由・・・どうやらラルグスのバネはかなり柔らかいらしく馴染めば10ミリはさら ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R
純正ダンパー+ダウンサスでなんとかやってきましたが、ダンパーが完全にダウン。車高がとんでもなく低くなってしまったので足回りリフレッシュ。
車高調にしたのは純正同等のKYBのショックとスプリング買っても大差なかったため←
カチッとした足回りで頭の入りもなかなか俊敏に。
減衰はまだまだ定まりません(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/24
-
2025/05/23
-
2025/05/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン INPUL製20インチAW サンルーフ 白革 禁煙車(群馬県)
469.9万円(税込)
-
アウディ RS6アバント Performance パノラマサンルーフ(福岡県)
1880.0万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
