日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ハブ点検時に見つけてしまいました。 タイロッドエンドブーツが終わってます。 R32は単品でブーツが出てこないらしいので、 s14前期用を調達しました。 近くの部品屋に行ったら社外の在庫がありましたので早速交換です。 トーも狂うし面倒なので、タイロッドエンドは付けたままです。 マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月12日 16:37 FreeManWorksさん
  • フロントショック&スプリング交換

    しばらく使用していたJIC車高調 この度、ショック&スプリングを交換します いきなり、組み付け完了! ・スプリング Swift ID60 8K ・ショック YZ Sports 48511-YZ333 ギシギシと異音が発生していたので スラストシートを投入 車高は同じくらいに設定 さて、効果の程は?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 21:36 リネさん
  • クスコアッパーアームベアリング打ちかえ

    ガラガラ回らないベアリング、ショートサードリンクにしたことで可動範囲が増えた為、 気にならなかった異音が大きく出た為新品ベアリングへ打ちかえ。 万力で挟んで適当なハンマーでベアリング抜きました。 ベアリングを万力で挟みながら打ちかえ。 左右で8個のベアリングを交換しました。 簡単でした、打ちかえ後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月9日 00:08 RB20ルクスさん
  • 車検前整備2 フロントアッパーアーム ブッシュ交換2

    交換するのはもちろんNISMO。 純正はブッシュ単品では買えません 抜くとき同様に 全ネジボルト、ナット、パイプなどで 圧入します ちょっと余談。 内筒を削ってたら、リューター熱くなってきた。 気持ちも熱くなって、削り続けたら 最後の1個でリューターがボン! という音と火花が出て、終了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:56 KM---Rさん
  • アイドラーアームリフレッシュ!

    まずは車体から取り外しましょうww もうグリスとかパスターでグッチャグチャに なってますた(爆) もちろん、アームはガッタガタでっすww ちなみに、部品はまだ純正新品出ます(笑) 一応、車検部品ですからねww でも、値段が・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 内容は、カラー4つ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 20:32 よねっくす@sportsさん
  • タイロッドやらボールジョイントやら 綺麗にしよ

    古なったガソリンで全部洗てグリス抜き。 マスキングして黒塗り。 モノ自体は中古やけどグリスニップルはサラに替えよね。 シャシグリス無くなっとったから今回はモリブデングリス注入。 ゴムはちゃんと被せやんなアカンで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 01:01 さろべーさん
  • アソコ までやったら

    テンションブラケット外したんなら ブッシュ 交換しよーよ 上が20年物 円筒カラーも交換  肝心なロッド傷付く前に 見てのとおり他車種用ブッシュ 厚さ ツブレの比較 他車用だから比較にならん?? 付けました 左 前側 同じく 左 後側 そこまでやったら スタビもだろ! 新旧比較 付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:03 くみちょうさまさん
  • ショックブッシュの交換

    車載でのボルト&ナットでは交換できなかったので ナックルを外してきました。 ショックブッシュ抜けた 新旧比較 圧入に悪戦苦闘 部材を購入して 何とか完入 二回目だから右は楽勝っしょと思ったものの ドラシャのセンターナットが緩まない! なんとしても緩まない! インパクトレンチを導入するも緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 21:06 フーガっちさん
  • 車検前整備2 フロントアッパーアーム ブッシュ交換

    先日フロントアッパーアームのブッシュがヤバイことを見てしまったし、 ガタが大きくて車検通りません、なんて言われたら、高くつくので交換です。 まずはアッパーアームを外す 外したアーム、新品ブッシュと比較。 ブッシュが後ろにズレてる。 ってことはキャスターが立つ方向にズレてましたね。 さてこのブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:43 KM---Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)