日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント下回り4と作業場

    左側 予備の中でいいやつ選び サビ落しと塗装を ボディ側も P.O.R15あったので 塗った 塗った 塗った ノックスドール700&POR15なんで 錆びる頃には もう自分は あの世でしょうw なめんなよさん経由で Sさんからもらいました (^_^) ありがとうございまする〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月26日 16:23 gateさん
  • シェルケース固着直し

    右後 シェルケース固着したので 潤滑剤を掛けてから ヒートガンで熱くし シェルケースをプラハンで叩く パイプレンチで回す これでほとんど回るはずです。 後は潤滑剤を吹き付けながら 閉める、緩めるを繰り返しながら外す

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 21:56 ガレージMさん
  • フロント アッパーマウントの修理

    テッポロトルさんとLINEで定例懇談会をしていた際に、アッパーマウントの画像が添付されて来ました。何て事のない純正アッパーマウントですが、この画像を見て愕然とした自分がそこにいました。 青ポール号のアッパーマウントです。そうです、穴が異常にデカいんですよ。前回の組み付けの際、ロッドがD形をしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月5日 13:27 田んぼESさん
  • フロント足周りリフレッシュ

    シャコチョーカマしてシャコタンにしたけど… 全体的にガタピシ号のそよかぜ。 マズはフロント足回りのリフレッシュですぜ♪ いつもの如く仕事中の空いた時間でチャッチャカチャーです。チャッチャカチャーでもちゃんとウマ掛けましょね。 およそ半世紀前のゴム類はホントに石みたいになっとります。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月4日 19:22 キャンディ山口さん
  • フロント廻りブッシュ交換

    いまいちシャキッとしない足回りの引き締めに、アーム・スタビ・スタビリンクをゴムからウレタンに交換 Tはちさんのアドバイスです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 22:11 munamoさん
  • フロントステアリングラックAssy交換

    フロントブレーキの引きずり修理時に、ディーラーのメカニックよりステアリング微舵角時に振動があるとの指摘を受ける。個人的にはステアリングコラム部分に遊星減速機を仕込む4WAS特有のクセかと勝手に解釈していたが、指摘の通りラックAssyの交換をすることで振動は無くなった。 工賃+部品代12.9万円( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:24 ひびさん
  • リジカラ取り付けリア編+リアメンバーカラー取り付け

    フロントに続きましてリア編です 実は、リジカラさんには申し訳ないのですが、メンバーカラーを付けるのが本当の目的ですた 36クーペにお乗りの門太郎さんのパーツレビューを見て気になってしまいました 作業内容的に効率が良いので一緒に付けた訳ですが、リジカラだけでの違いも見たい気もしたのでフロントだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月13日 21:54 ishi_さん
  • BLITZ 車高調 減衰力調整

    V36に車高調を入れたのですが、購入時の減衰力(32段階中16段目)ではかなり固く、跳ねてばかりいたので柔らかめに調整することにしました。 フロントはボンネットさえ開ければ簡単に調整ダイヤルにアクセス出来ます。 このダイヤルを回します。 ※締め方向→HARD、緩み方向→SOFT 助手席側はバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月2日 02:19 Li-onさん
  • プロコンプ9000改ニスモ仕様😉笑

    先ずは完成品です!😆 ちょっと前に倉庫から発掘してきたプロコンプのショートストロークショック。 新品だったのですが外装が傷んでいたので 先日から計画していた"ニスモ仕様"にカスタマイズして映えを狙います。笑🥳 とはいっても、いつもと同じくアバウト仕上げですので1メートル美人になるくらいの仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 00:16 にゃん太郎007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)