日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • オペレーティングシリンダーOH

    摘出 分解 リペアキット 組み立て ここのダストブーツも交換 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 16:40 ドルさん
  • 載せました

    昨日、載せていなかった分解画像 これはとりあえず開けたとこです。 載せるミッションは前期NA用なので まんま71Bですね カウンターベアリングは小さいタイプ 1・2速シフトロットも他と同じφ14 スペアで持っているターボ用のカマ こちらは71Cへの過渡期 カウンターベアリングが大きくなってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 22:27 NA32さん
  • フロントドライブシャフトベアリング

    右Fドライブシャフト アウターブーツリペアキット 6650円 インナーリペアキット5590円 スナップリング120円 フロント左デフシャフト オイルシール550円 グリスシール1090円 サイドシャフトベアリング1880円 工賃28750円 合計49000円 158,007kmの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 22:32 松田葵さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    下を覗いたらグリスが飛び散ってた 慌ててKRSさんにブーツを注文 どうせ変えるならインナーとアウターを左右全て交換します。 純正の圧入タイプではなく被せるタイプのブーツなので通常の交換手順でOK ついでにシャフトを黒く塗って完成! これでしばらく安心して乗れる^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 06:13 maoさんさん
  • オイル漏れ

    コンバーターハウジングと本体の合わせ目 からのオイル漏れ~ いつか載せ替えするのでMTとのツーショット 来週末に部品が揃うので降ろしたのですが 問題発生 計画は変更かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 19:56 NA32さん
  • クラッチ交換

    86090km、クラッチ交換 ミッションオイル交換 すでにクラッチ交換は一度されていたらしく、カバー、フラホ共に状態良く、そのまま使用する事に。 前オーナーも把握してなかったようでビックリ。ディスクだけ焼けっぽくなってたので半クラ使いすぎてた?かも。 諸々あってディスクのみ交換。ニスモの強化デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 02:51 御影蓮さん
  • FS5W71B

    新たに入手した5速ミッション。しばらく工場の隅に転がしてました。中古品ですから、さすがにそのまま使うのはアレなので、分解して中身の点検と、オイルシール類の交換をします。 仕様が分からないのでギアは歯数を直接数えてギア比を計算します。 自分用の忘備録です M/D 21/32 1st 14/33 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月16日 18:45 gajiroGTXさん
  • クラッチマスターOH

    クラッチを切ったスコッと抜け、クラッチ系終了のお知らせ。 と思ったら普通に使える。 軽く点検、マスター・オペ・室内・床下漏れている様子なし、1日に1回位スコるペース。 先ずはマスターからやってみう。 マスターOHのやり方は今更ねぇ… ペダルのピンを抜いて、ボルト2ヵ所外して、マスターからチューブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 11:30 おくまさんさん
  • 直しました!直しましたとも!! Ⅲ

    こちらが組み付けたものになります。 摺動部にはしっかりゴムを侵さないグリスを塗りましょう! モリブデンのグリスがオススメです!! そして車体に取り付けといきましょう! 組み付けは外す手順の真逆なので省きます! クラッチを踏んでギィギィ鳴ってた人はこの時にレリーズフォークの支点とオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月24日 05:51 ゆ~:紫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)