日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 週刊ステアリングギアボックスを組む vol.2

    ベアリングの圧入が済みましたので、続いてシール類を組み付けます。これはセクターシャフト系の純正シールキットです。大きいOリングは上部のセクターカバーに入る物で、それ以外は全て下方のピットマンアーム側に取り付けられます。 ギアハウジングを下方から見ています。下側のニードルローラーベアリング直下に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 12:26 田んぼESさん
  • アイドラアームブッシュ交換!

    31歳の老体? 無理は禁物ですね(謎) Sタイヤとオフセットされたホイール履けば、ハンドリング激変です! 足回りは、ある程度リフレッシュした?んですが、定番箇所は最後に残してました? アイドラアームブッシュの交換です! RSの存在の中で、一番嫌いなのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 20:28 ☆モトキ☆さん
  • 左フロントハブベアリング交換

    足回りからの異音 ハブベアリングを疑ってかかりつけ医に見てもらうと予想通りでした… てことで交換でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 22:34 くつした(おーしろ)さん
  • ハイキャスロッド交換

    左リアのハブのがたつきの原因がハイキャスロッドのジョイントだと判明したので交換する。 マフラーが邪魔でハイキャス本体との接続部分にスパナが届かないので仕方なくマフラーを外す。 交換後はハブのがたつきもなくなり、安心して踏めるようになりましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 17:48 やなぎビートさん
  • フロント・リヤスタビライザーコネクティングロッド交換

    ステアリングラック交換時に交換していただきました。 ※写真は取り外したもの ※新品のコネクティングロッド(取り付け中)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 06:08 laurel-RB25さん
  • ステアリングラック交換&メッシュホース化 その1

    今回はスカポン号のステアリングラック交換です(^q^) スカポン号はH11年生まれの今年で23歳なので、23年間使われ続けたステアリングラックはシールがへたってオイル漏れ状態です( ˘ω˘) ドリフト走行で酷使してるのもあるので、完全に壊れる前にリビルト品と交換する事にしました₍₍ (ง ˘ω˘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 20:33 Lazysheep作業隊長さん
  • ハコスカ•足廻りリフレッシュ(フロント編)pt3

    ロアアームのブッシュは純正。 エンジンマウントも純正にしました。 前のエンジンマウントはハガキ入らない程、ヘタって下がってました。 オイルパンとエンジンマウントに光が差す程上がりました(笑) ミッションマウントは前回交換済み。 ロアアームも付けていきます♪ 慌て者なんで事前に注意書き貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 19:39 洗い屋さんさん
  • MR-S電動油圧パワステポンプ流用

    パワステ壊れたことないR32って存在しないと思ってます、今にも破裂しそうなぐらいブクブクに膨らんだホースも同罪ですw で、パワステ壊れてベルトを外したことがある人ならわかると思います RB20でノーマルに近ければ近いほどベルトの有無で違いが大きかったと思います、非力だからこそ気付けるパワステによる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:36 KOZ R32さん
  • 東名 ハイキャスロック 取り付け

    以前してから 投稿してなかったので 参考までに(*^^*)w ドリ車にするべくハイキャス邪魔なので 外すと構変をしないとなんで なんかないかと思ってたら 東名の ハイキャスロックを発見ー! ハンドルは真っ直ぐで とりあえずリヤだけジャッキアップして ハイキャスのブーツ脱がして モンキーで緩めま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年2月19日 17:58 コロちゃん(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)