日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 白い稜線のタイヤ空気圧警報システムのリセット

    タイヤ空気圧調整警報システムのリセットは愛車のメンテの基本 備忘録デス(´・ω・`) 説明書読むのが面倒なのでネットで日産:スカイライン [ SKYLINE ] スペシャル 取扱説明書を見ました この前空気圧調整をしましたが表示を見ると警告灯は点きませんが240kPaより多い タイヤ空気圧を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 07:55 きゃのん@2008さん
  • 空気圧調整。その他

    マイカーを動かす前にタイヤの空気圧調整しました。 メーカー指定空気圧(高速走行)2、3㌔に設定。 その他 画像では見にくいですが、一晩経過したらウォーターポンプから冷却水漏れが発生。 エンジンが熱い時や回転中は漏れません。 ボンネットオープン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 09:22 GTS-Rさん
  • 空気圧点検。

    月2回の空気圧点検しました。 手動式の空気入れですので、身体が暖まります。 調整数値 メーカー指定空気圧【高速走行時】調整 2、3k タイヤサイズ 205/60R15 91H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 08:48 GTS-Rさん
  • INFINITI スカイラインYV37(中期)空気圧センサーのキャンセル可否について

    ワタシのYV37はINFINITI版の中期Type P(2018)ですが、純正18インチホイールからCKV36スカイラインクーペ19インチアルミへ交換した際、空気圧センサーを移植しなかった為、現在でもメーター内に空気圧センサー警告灯が表示されています。 警告灯は、サイドブレーキマークの左上。 付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月19日 01:47 yodotinさん
  • 空気圧点検。

    私は月に2回程空気圧点検をします。 寒くなってきたので空気圧の変化も多々あります。 点検前 2、2 調整後 2、4にしました。 メーカー指定空気圧高速走行時は2、3ですので、 少し高めに設定 心配事が発生 エンジン点検してたらブレーキオイルが微量に漏れてました。 マスターシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 09:41 GTS-Rさん
  • 空気圧点検

    月2回の空気圧点検しました。 2、3~2、1まで低下。 外気温が低なったから空気圧もばらつきます。 調整前 2、1 調整後 2、3 序でに ホィールナット緩みも点検。ナット緩みはヨシ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月22日 10:35 GTS-Rさん
  • ハブリングの取付状態改善で得た効果と教訓・・・。

    この説明の為に撮影しておいたわけでは無かった画像から切り出した為画質が荒いのはご容赦を。。。 ブレーキパッド交換時に気づいて修正した事があったのを書き忘れたので整備手帳として別途上げておきます。 問題だったのは、このハブリングの取付状態。 ホイール換装時にタイヤ専門店に依頼して持ち込んでおいたハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月1日 03:10 うっきょさん
  • TPMSセンサー確認

    結構定番の流用ネタなのに、R35純正ホイールにRV37用TPMSセンサーが問題なく付くかの情報が無い ということで、人柱になります 鮫洲店に相談に行っていたところ、ちょうど前期ホイールをガリって交換する人が居る、という話があり確認させてもらうことに まずやった確認は、 今履いているR35ホイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:49 まいな~さん
  • 空気圧点検

    帰宅後 明るい間に空気圧点検しました。 走行後測定値 2、3K 調整後 2、5K タイヤが冷えたら空気圧が多少下がりますので、 敢えて高めに設定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 22:23 GTS-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)