日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 2DINカーナビ位置変更

    HCR32とBNR32はセンターコンソールのパネル配置が違います。 【HCR32】 上から、エアコン操作パネル、オーディオ、予備 【BNR32】 上から、3連メーター、エアコン操作パネル、オーディオ このために、オーディオステーの形状が違います。 HCR32のステーでエアコン操作パネルの位置を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月30日 10:39 まいな~さん
  • 8インチナビ

    この時代の車はナビなんて想定されていない設計のようで、8インチナビは色々外さないと入りません。 ナビが下側だと見えづらいので、エアコン操作ユニットと入れ替えと、少し手前になるようにブラケットを設計しました。あまり手前に出すとシフト操作時、パネルに手が当たります。 中にあったサビた金属フレームを撤去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 12:45 さんよんさんさん
  • カーナビ取り付け

    KENWOODのナビ(MDV-L504)を取り付けました。 ワンセグ見ないので、ただただめんどくさいからワンセグのアンテナは繋ぎません。 付属の配線繋げて… センターパネル外して オーディオ外して… この車には既に付いていましたが カプラーはこんな形 助手席のピラーやらグローブボックスやら外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 12:41 KUSSY@ER34さん
  • 10インチのタブレットをセット(V36スカイライン前期)

    今回はDIYって言うほどのものじゃないけど、タブレットを設置したのでうp 固定には、アマゾンで購入したアームを使用しています これがめっちゃ丈夫で素晴らしい 3箇所で角度を調整出来て、ロックしたら全然動かない! 調整ボタンがミニダンパーみたいで安っぽくないヽ(・∀・)ノ 固定部もしっかり作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 18:26 レベッカ・もじょさん
  • ナビ位置変更

    ナビが純正位置だと、画面が見づらい&CDの入れ換えが非常にやりにくいのでA/Cスイッチとナビの入れ換えをする事に。 CD交換するときは、わざわざNかDに入れないとパカッと開かない。 やり方は簡単。 オーディオブラケットの上二点で、ナビを締結する。 エアコンスイッチ行きのハーネスは、車体に止まってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 00:03 Redtailさん
  • カーナビ交換

    ひとまず、今までついていたナビを初期化します。 これはそれぞれ方法が異なると思いますので割愛。 今までついていたナビの配線を外します。。。? カロッツェリア、端子変わってなくないですか(笑 一応、新しいナビに付いてきた配線に組み替えます。 もともと社外ナビがついていたので、配線コネクタはついてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 18:45 JASPALゆうさん
  • カーナビ取り付け

    ポータブルナビからインダッシュナビに変更。 結構いい感じです。 駐車場の影で作業しましたが汗びっしょりでした…。 カロッツェリアのAVIC-VH0999取り付けました。 エアコンの吹き出し口塞いじゃうので、写真とは違いますが、上下ユニット入れ替えました。 オーディオパネルの上側が干渉したので、カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 12:46 ユッケER34さん
  • エアコン移設

    3DIN化('96年仕様)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 01:29 タコ34さん
  • オンダッシュナビ〔楽ナビ〕 取り外し

    バッテリがトランクルームに載っていてタダでさえ狭いのに、何か出っ張っているな… と思ってマットを捲ってみたら、ナビの本体が鎮座しておりました。 ナビは基本的に使いませんし、地図データも古いので撤去してしまいましょう~ ☆ リアガラスの室内側には、ロッドアンテナが装着されています。 これもナビに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 01:15 ダイヅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)