日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 地図の更新ちう

    遅ればせながら、地図の更新をやってます。 しかし、日産サイトからのダウンロードも えらく時間が掛かったし、 車両側の更新も掛かりますなぁ😩。 ダウンロードは午前中から始めたんだけど、 途中でPC放置してしまったので、 正味のダウンロード時間は不明です😅。 アップデートを庭で始めたので、 ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月19日 17:32 RV37ひな親父さん
  • 地図自動更新 失敗?

    10月1日追記) docomoインカーコネクトはWi-Fi更新が使えないとのこと。自動更新の時は使えるのに・・・。docomoインカーコネクトがあるのに別のWi-Fiを使う意味が更にわかりません。せめて全国は無理でも県別くらいは出来て欲しいです。結果的に自動で失敗したらUSB更新しかないようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 20:13 スカすきさん
  • 地図更新

    新しい地図に更新しました。 相変わらずダウンロード時間が半端ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:03 チェイクⅡさん
  • ソフトウェア自動更新

    ソフトウェア自動更新のお知らせが画面に出たので更新しました。 約15分ほどで完了しました。 ソフトウェアバージョンは更新されましたが、更新日が更新されてないのが 不思議ですね😅 でも最近はナビなど調子が良いので良かったです。やっと安定してきた感じです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:19 スカすきさん
  • NISSANConnect更新

    NISSANConnectの更新案内が来ました。更新月(12月)の末に口座自動引き落としです。6600円/年です。 でも最近docomoインカーコネクトは、年間少し高い気がしてきたので使い方考えようかな⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 11:18 スカすきさん
  • 地図データ更新 2023年3月バージョン GENP JN E.A

    先月に続き、まさかの2ヶ月連続の更新です。 年度が変わるからなのか、何か大型の変更があったのか不明ですが、更新です。 毎月は毎月でリニアで良いですが、あのダウンロード時間を毎月と思うと、それはそれで悩むところですね。 無事に更新完了しました。 2023年度版のスタートです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月2日 11:16 ヤクソンさん
  • docomoインカーコネクト更新

    約4年間毎年更新していたdocomoインカーコネクト(365日)です。 クルマの使用頻度から考えると、例えばGWなどの連休で使う場合、30日更新に切り替えてみます。 使い勝手が悪ければ、スマホからいつでも戻れますので。 このナビ系でNISSAN側と合せて約2万円(年間)の出費でしたので、今後を考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 07:39 スカすきさん
  • 液晶保護フィルム貼り付け

    予めクリーニングクロスで画面を拭き取り、ホコリをエアダスターと養生テープで除去。 まずはナビ画面のほうを貼り付け。画面が引っ込んでいるため貼りづらく、気泡とホコリとの闘いだった…。 車両情報ディスプレイ画面のほうは案外ラクに貼る事ができた。 貼り付け後の画面。透過率が高いため、貼り付け前と見た目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:35 nigomaru GTさん
  • V36走行中ナビ操作が出来る パート2

    デッキ裏のハーネス類の40ピンコネクター(上から見て右側)を外す。 上の段の紫(ドライバーで抑えている線)が車速センサーのコード。 これを線の余裕のところで切断、この間にスイッチでオン・オフで、操作が出来ます。 ちなみに緑とオレンジの点線コードは走行中TVが見れる様になる箇所です。(上の段、右か ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年8月5日 21:00 エルやすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)