日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナベース再作成

    8mmワイパー側に移動させました。 トランクとの干渉を回避。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 19:29 E-HCR32さん
  • オーディオ配線引き直し

    不具合はないものの B端子を直したときに余計に気になった 下がりすぎじゃない? なのでこっちも引き直し エーモンの2049だったものを発掘 エーモンの2049の様なものに手直し 前に作り直した配電盤から電源取り出して確認 オーディオ、ナビ共に14v台確保 これで純正配線の負担が減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 16:46 おくまさんさん
  • ラジオ/地デジアンテナ取り付け

    10年くらい前からラジオが鳴らなくなっています。 多分アンプが壊れているようですが、手に入らないので、ヘリカルアンテナを付けました。 性能はジムニーで実験済みのタント用です。 10mn厚のアルミ板を加工してアンテナベースを作成しました。 ウオッシャーの穴を利用します。 室内からボルトで固定してアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 19:33 E-HCR32さん
  • 地図データ更新 2025年4月バージョン GENP JN G.A

    年度が変わって早々にアップロードされました。 サイトからのダウンロードはかなり早くなった感じです。 たまたまなのか?仕様なのかは不明です。 こうなると次のアップロードは秋かななんて予測してたりします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 20:27 ヤクソンさん
  • ステアリングスイッチ取付

    DAF9Zと接続する KTX-G501R と同じケーブルを作成。 スペーシアのステアリングスイッチを購入して、干渉しない場所に固定。 音声認識ボタンはミュートとして動作するようですが、ステアリングを握ったまま操作出来るので、とても便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 18:46 E-HCR32さん
  • スイッチ補修♪

    作っちゃいました!なかなかいいかも〜(^◇^;) このハゲハゲな感じが、乗るたび気分が萎えていて… 探してみても、売ってるパーツ、意味不明なくらい高過ぎで…(T . T) これは、自分でやるしかないなと。。 色がなかなか合わず…塗装面はツルツルなのでOK! 色味にかなり苦労しました…(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月1日 22:32 ★ゆうとれお★さん
  • サーキットラップタイマー DreamMaker DAIB001A 偽Carplay動画あり

    以前購入したCarlinkit CPC200ですが、Android9ということで、色々とAppの制限があるのと、Android10以上だと車載GPSの取り込みができそうなので、買い替えました。 DreamMaker DAIB001Aってやつで、日本メーカー&Android12になりました。色々と操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 17:13 シルバーエルグさん
  • サーキットラップタイマー&アナライザー

    私の車は、Carlinkitという偽CarplayをAndroidで動かす物をUSBで刺しています。これはAndroidなので、不通にアプリをインストールする事が可能で、登録されているサーキットを選ぶ事により、GPSで場所を認知すると、スタートグリッドを通過するたびに、自動でLap Timeを算出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年7月22日 19:44 シルバーエルグさん
  • 地図データ更新 2024年5月バージョン GENP JN E.C

    先月の終わり頃にアップデートが来ました。 半年以上振りですよ。 年度を超えましたが、Eのバージョンなので、2023年の更新プログラムのものと思われますね。 いつもなら3月か4月なのですが、バグか何かで手間取ったのですかね。 相も変わらず、データ落としで数時間、車へのインストールに40分以上、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:00 ヤクソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)