日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - スカイライン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ取付け

    まずは位置決め。 シガーソケットから電源取って画面を見ながら。 緊急時、ボタンを押せる位置として、ここに決定。 オプションの常時電源コードを使用して電源供給します。 運転席足元のヒューズボックスから電源取出し。 常時電源はルームランプから、アクセサリー電源は空きのとこから取り出します。 電線はウェ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月12日 15:10 tak03さん
  • viper自力取付💪

    viper取付に挑戦🎵全ての説明書を組み合わせて理解するのに一晩かけて取付に3日間ほどかかりました😅 セキュリティー だいぶんスッキリした配線 ほこり対策のビニール(実はジップロックを切った)でカバーをして😊センターコンソールはコンポのステーを加工してから付けたいのでもう少ししてから取付ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月25日 16:00 soretacoさん
  • G35 なんちゃってインテリジェントキー化

    1年と少し使用して、マークが剥げて無くなってしまっていたり、電池が弱っている兆候があったりしたリモコンキーを交換しようと思っていましたが、また同じ物を買っても...と思ってしまい中々購入に踏み切れていませんでした。 そんなある日、350zのスレッドで、インテリジェントキーもどきのリモコンがあるとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月24日 15:15 dengofinalさん
  • (失敗)キーレス電波調整

    R34のキーレスに関して、キーを分解すると「基盤に電波強度調整ネジがある」というレビューが散見されます。。。 これはやってみなければと、早速分解しましたが… うちの後期ER34のカギを分解し、基盤を見てもそんなネジがありません… 調べると、恐らくロックボタン側が青いタイプ(恐らく前期のもの?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月1日 10:26 34Koukiさん
  • キーレス電池交換

    急に電池が切れました(^o^;) 電池はボタン電池で、規格は CR1620 です。 PanasonicとTOSHIBAで迷いましたが、50円ほど安かったTOSHIBA製でww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:13 34Koukiさん
  • 後方用ドラレコ取付け その2

    後方用ドラレコ取付けの続きです。 室内側の配線。 コードは見えないように内張り内に隠しました。 ヒューズボックスからの電源取り出しは、エーモンの低背ヒューズを使用。 上の左から2番目の10Aから電源を取り出しました。 ただ、これがスモール連動の電源だったため、スモール点灯時しか電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月25日 19:55 happy37さん
  • 後方用ドラレコ取付け その1

    リアウインドーに後方用のドラレコを取り付けました 電源は、リアウインドーに近いトランク内のヒューズボックスから拝借することに。 先ず、作業がし易いようにトランク内の内張り類を外します。 内張り取り外しの第一関門がこれ↑ バンパーカバー(?)と云うのでしょうか、これを外さなければ、内張り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月25日 19:44 happy37さん
  • ドライブレコーダー装着

    本体のケーブルが「シガープラグ→MiniUSB」で、電源はシガーソケットに差すんですが、プラグがでかくて邪魔なうえ、時々ナビも着けますので、 これを使います。 オートバックスで700円くらい。 写真では黄色の「B+」を示していますが(バッテリーからの常時電源ライン)、 やってみたら当たり前ですが駐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 15:39 しゅう@メルマック星さん
  • ドライブレコーダー(LVR-SD300HD)取り付け

    ドライブレコーダーを交換しました。今回付けたのはLogitecのLVR-SD300HDです。 相当前に買ってたのですけど,付けるのを忘れてて今日になってしまいました。 12V電源は前に付けてたドラレコのものが使えたので,そのままです。なので,作業らしい作業は必要ありませんでした。 AVケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:12 v36type-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)