日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 【その2】リアルカーボン リアスポイラーのクリア層表面のくすみ取り

    以前夏頃に行なったカーボンリアスポイラーのクリアー層くすみ補修ですが、半年も経ったら表面の劣化が進んでピカピカだったクリアーが元の通りのくすみに戻ってしまいました。んー、あんまり長持ちしないもんですね。 コンパウンドで表面削ったら、やはりいくらか定期的にコーティングしてあげたほうが良さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 15:01 yodotinさん
  • 左側センターアンダーカバー交換

    2月某日、歩車道境界ブロックを見落として乗り上げてしまった。けっこう大きくバウンドした。状態を確認したが、部品は取れていなかったようだ。そのまま100キロほど走行したが、問題はなかった。翌日よく見たら、左リアタイヤの前の整流板っぽいゴムがズレていた。ディーラーに電話して、週末に修理見積もりを予約し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 21:37 みなみみさきさん
  • グリル割れ&リアバンパーモール交換&諸々

    見たところ何ともないように見えるフロントグリルですが、先日洗車してたら三本グリルを奥で繋いでる縦桟が結構割れてる! グリルを外して裏側から。 パッと見だけどもこんなに! しかも桟自体が既に無い部分も・・・。 走っていて、振動やら風圧などでバラバラに分解たりしたら危ないですし、新品自体は御約束の”メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 13:46 ノブヒデさん
  • なんてこった

    一般道トンネルで、対向車??から何か飛んできて、下地までの傷が(>.<) とりあえず似たような色のタッチペンで保守してみます。 何度か重ね塗りして、凹みは無い程度に重ね塗りしておきます。 突然だったので、慌ててタッチペン買いに行ったのですが、メテオフレークが無かったのでホンダの似たような色のタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:35 WHISKEYさん
  • 助手席リアフェンダー下部板金

    先の整備手帳で触れましたが腐食からの穴あき コーキングするも応急処置にもならず💦3日間スカさんはご入院😭 退院後…プロにお願いした結果!!おー!おー! 素晴らしい😭 板金のクオリティは知識が無いので良いのか悪いのかはわからないのですが…ありがとうございました😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月5日 20:40 mio1020@スカイライン ...さん
  • 【その2】下回り腐食対策 製作板金(2021年7月〜22年1月)

    作業中。錆すぎて、叩いたら穴です。 作業中。ステップ内側も穴あき。 作業中。 作業中。ステップ内側しっかり錆びてます。 作業中 穴の溶接。 穴の溶接。下回り全体を完璧に直した訳ではなく、左右のステップ周辺(ロッカーパネル)のみであり、リア側は課題が残りますが、ひとまず車検は通しました。 作業中。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:53 rbengineさん
  • 【その1】下回り腐食対策 製作板金(2021年7月〜22年1月)

    雪国で長いこと乗ったスカイライン。東京で3〜4年になりますが、腐食の進行は、止まりませんでした。これでは車検も通らず、剛性的にも危険なので、板金屋さんに大手術をお願いしました。【その1】は、施工前の写真です。 下回り腐食 下回り腐食 下回り腐食

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月22日 15:47 rbengineさん
  • バンプした時フェンダーにヒットするので耳折り

    タイヤにヒットキズだらけ。 ヒートガンで暖めて、 昔を思い出しながら。 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:32 哀川学さん
  • フューエルリッドバンパー交換

    暫く前からなのですが、給油口のフタが何だか奥に引っ込んでいる状態になっていました。写真では分かり辛いですが、結構気になっていました。 原因は、フューエルリッドについているこのゴム製のポッチ。これが経年劣化で潰れてしまってリッドとボディに段差が出来ていたようです。 点検のついでにディーラーにて部品注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月23日 11:43 ひびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)