日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパー加工リアディフューザー自作1

    過去の作業なので完全から。 R31を乗り始めた頃に貰ったバンスポ、割れとか酷かったので修理がてら今風に?加工。 画像無断ですごめんなさい。 もとはこんな感じの詳細不明。 割れや古い為に下の出っぱりが歪んできたのでカット、切り離したリブと隙間をFRPで形成、エア抜きの穴を開けてネット張ったり。 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月28日 09:00 おくまさんさん
  • トラストサイドステップ短縮ついでにフラップ一体加工

    携帯壊れた為、整備手帳のくせに途中の写真ばっさりありません🙄 トラストのサイドステップを40mm短縮して、カットした下部分の20mmを使ってなんちゃってフラップとして再利用。 2分割だと芸がないので、スムージングしました。 ちなみにこれはGT-R33用のサイドステップですー! オリジナルガンメタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 15:20 Noと言えるRISKY33さん
  • サイドステップ取り付け 1.補修編

    納車時にフロントバンパーは板金屋さんにお願いして付けてもらいました。 何故かと言うと、チリが酷く取り付けに多大な労力と時間・高度な技術が必要になる恐れがあるから… その為フロントバンパーだけ取り付けた結果、頭でっかちになりサイドステップが無いと凄まじい違和感をさらけ出す事になってしまった(-.- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 17:41 .上.さん
  • GTウイング合法化

    HKS関西サービスのGTウイングを入手しましたが、そのままでは保安基準に適合せず車検非対応となってしまうので、合法化加工して取り付けます\(^o^)/ 基準についての詳細は省略し( 行う事としては翼端板作成!!(`・ω・´) 本来の翼端板の形を踏襲し、ボディとの隙間を20mm以内となるよう設計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 22:57 じょにさん☆さん
  • 仮合わせ

    簡単に借り合わせしてみた。 やはり幅が有り過ぎる(;^_^A 押し出し感満載(笑) 前に出し過ぎかな?(;^_^A 純正リップに追加リップは、、、(;^_^A 両サイドはかなり詰める必要ありそう。 やはり「くびれ」部分で三分割にして、両端を内側にずらすのが一番しっくりくるかな。 重なった部分はリベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月12日 07:17 まいな~さん
  • リアバンパーカット

    今日、仕事で嫌な事がありました。 理不尽とも捉えられる内容で給料カット的な…。 異議申し立てをしても聞き入れてもらえず。 あまりにもイライラしすぎて無意識のうちにバンパーにテープを貼ってました。 気が付けばトランクから出したグラインダーのスイッチが入ってました。 冷静を取り戻しても時すでに遅し…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 22:22 壊し屋ドラちゃんさん
  • インタークーラーダクト メッシュ補修

    インタークーラーダクトメッシュが家出したので、予備品を加工して補修開始。 青かった予備品カバーは463で塗装。 実は二分割されていたメッシュ部分は合わせ目が目立たないようにカットしてABS接着剤で固定。 接合部は、、、まあ細かな事は気にしない。 裏側に有る爪は切り取って、接着面になる縁は#320で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 21:01 Kentanaさん
  • リアテール アイライン

    リアのテールにアイライン付けて見ました(^ω^) 材料は100均のクリアの下敷きに足付け塗装(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 09:01 SERO KKさん
  • ER34 フロントリップスポイラー 短縮加工

    暇を持て余してるので久しぶりに投稿してみます まず現在付けているこちらのリップスポイラーですが届いた初っ端から思ってはいたのですが分厚いのです 皆さまフェンダーとタイヤのクリアランスはある程度譲れない部分がありますよね? そこをかなり譲歩してもこのリップは下が擦れます 案の定…夜中の暗い時にコンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 16:32 fisherくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)