日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • AD three マッドガード アルミプレート プチリペア

    このアルミプレートw 一台分剥がしましてw コイツを使用w 開いてw マスキングw 挟んでw コレがw こーなる琴似w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 18:56 まるさんいちさん
  • 18日に備えて

    短い間でしたが、お世話になりました💦💦 18日に備えて、外して⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月15日 11:59 キラ@ryoさん
  • サイドステップ、リアバンパー補修

    またサーキットでエアロを割ってしまいました...🥺 サイドステップなんかパッカーンしてるし笑 まずはサイドステップから。 パッカーンしたとこは裏側にガラスマット貼り付けてお終い! 取り付け穴の所はガラスマット+パテで補修... 色はテキトーな青で塗りました🤫 リアバンパーも割れたとこはガラスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:57 U-KI@ER34E210さん
  • リアハーフ修理 その1

    先日、ヤフオクで買ったジャンクのニスモリアハーフを 修理していきます。 この部分ですね。 良く見ると、結構逝ってますw まず、パーツを合わせ 表から、ガムテープでしっかり固定します。 で、ヒビ入ってる部分を150番ぐらいの 耐水ペーパーでみがいていきます。 今回使うのは、ホルツのFRP補修キット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 14:27 JUN-ER34さん
  • ボンネットスペーサー

    スペーサーかましてごにょごにょ。 15mmあげてみました。 ケンメリのボンネットまじで重い(>_<) ペア作業です。 水温もそうだけど、なにより車内温度が下がるのに期待。笑 カッコ良くなりました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月15日 15:53 HIMAWARI13さん
  • スパッツ装着

    ダイソーで柔かいプラ系の素材発見! (まな板100円) 既に卓球のラケットみたいに切ってますが… 前から思ってましたが、V35のこれって小さいですよね!? 最近の車はもっと大きいのが付いてますし… 全体でのバランス考えてある??んでしょうけど?、もっと大きくても良さそうな…? って事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月9日 23:44 ishi_さん
  • サイドシルの防錆対策

    サイドステップをつけるために下には穴をあけたので、今後のことを考えると防錆をしておきたい、 ということでノックスドールを中に吹きます。 溶剤入りを使うのはちょっと怖いので溶剤不使用のノックスドール700です。 真ん中あたりの穴から吹き入れて引き抜きながら吹くやつ。 一番前の下から漏れてきますので一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:24 たくえぬさん
  • ☆ボンピン仮付け

    本当に素人作業では時間の掛かる作業になってきました。 ボンピンの仮付けは終わったのですが、左側が数ミリ合いません。 よってスタッドストライク(以後SS)の固定穴を拡大して対処する事とします。 削孔後は鉄粉の清掃とタッチペンは忘れずに。 仮付の図1 仮付の図2 テーパーナットを裏側からナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 23:44 ストレートマンさん
  • フロントバンパー修復

    5月にエビスサーキットでフロントバンパーをがっつりやってしまいました(泣)これを元に戻していきます。 まず、割れてしまったバンパーのパーツを合わせて、ガムテープで貼り合わせていきます。 バンパーの裏の割れ目にFRPを塗り写真のようにグラスファイバーをあてて、硬化するのを待ちます。20分もすれれば硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 15:02 スカのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)