日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト結露

    結露… とりあえず外しました。 ちゃんとバンパー外した方が無難です。 5分程温めて 去年レンズ換えたから、意外と簡単に開きます。 レンズの内側洗って、またドライヤー箱で完全に乾かしました。 さてさてどうなることやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:17 くっちょんさん
  • フロントウインカーのカプラー交換

    フロント左側のカプラーが溶けているのに気が付きました。 形は変わってしまいますが、防水タイプの2極カプラーに交換します。 車両側 ウインカー側 元々のカプラーが固定されていた場所にいい感じで固定出来ました。 これで一安心です。 運転席側は問題なさそうですが、同じように交換しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:04 E-HCR32さん
  • R32 前期 プロ目 あのぼろぼろになりがちの黒いとこ補修

    R32のヘッドライトのあるある言います。 「黒いところボロボロになりがち〜」です。 だいたいボロボロです。 ボロボロになると何が起きるか。光が漏れます。 ダサくない…? 材料はこちら。部屋を片付けてたら出てきたオートバックスで切り売りのカッティングシート(つや消し黒)。こんなんなんぼあっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月23日 14:46 あかぼろさん
  • リヴァイブコート施工

    作業中の画像はありませんがすいません 手伝いをして頂きながらの施工となります。 納車時の画像ですが、ヘッドライトが結構黄ばんでます。 施工は近くの元バイト先にて施工。 ライト周りをマスキングし耐水ペーパーにて 400 →600→800→1000→1200→1500の順でヤスリ当てていきます。 スチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 01:38 テッシ~さん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    いつものように黄色く濁ってきたヘッドライト。 800→1000→1500→2000で下地作り。 いつもならこの後ピカールで仕上げるのですが、今回はヘッドライトスチーマーを使用。 某氏が施工したヘッドライトスチーマーの余りを借用。 他社他車種ですが某氏の施工後を見ているので期待大。 溶剤は見るか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月13日 17:37 Kentanaさん
  • ライト周りの配線交換

    フォグランプが切れてしまう現象を直す為に配線を交換しました。 これはフォグランプに繋がっているカプラーの端子部が溶けてしまう事が原因です(写真) フォグランプは純正が51W。そこに55Wのバルブを入れている為、熱で溶けるようです。経年劣化も相まっているかと思います。 ちなみに再度55Wのバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 10:43 はるまきV36さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    すっかり黄ばんでます。 マスキングしてサンドペーパー#400からゴシゴシ。 以後、#600〜#1500まで同作業。 #1500のあと、流行りの体に悪い霧をあてて完成! まぁまぁの仕上がりかな。 写真ではわかりにくいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月20日 10:34 Ken2.さん
  • ヘッドライトクリーニング・コーティング

    ヘッドライト磨きとコーティングをやって1年、やっぱり曇ってきた(+_+) 古臭く見える・・・ 再コーティングします! 購入したのは前回と同じく「AutoEDGE GHC-1 ヘッドライトクリーナー&コーティングシステム」 送料込みで1000円、お手軽ながらしっかり汚れが落ちるクリーナーが気に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 11:47 オタナスさん
  • Keeper ヘッドライト磨き+コーティング

    これが。 こう。 まるで新品 プロってすごいね。 よくある磨き剤と、コーティング剤せっとので2〜3000するでしょう? で、自分でやってなんか上手くできない。 8000そこらでこんだけキレイになるならやってもらったほうがいいよね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月14日 18:50 がんも_RV1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)