日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バラスト交換

    長年使ってきた日産純正バラストを外して、評判の良かったDLTバラストに交換。 毎度適当な取り付け こっちも適当 これでHID不点灯は改善されるはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 22:05 全角さん
  • 6000Kから3000Kへ

    ヘッドライト&フォグを3000Kにしたくなってしまい インナーだけ外して交換しようと思いましたが バンパーも外してみました もっと交換しやすく造ってくれてもいいのに カラダキー! 不思議な感じ 本当はもっと黄緑っぽい方がよかったんだけどな これはこれで嫌いじゃないけど 同じメーカーでも、もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 21:03 AYATO 13さん
  • 【がれーじまつなり】ヘッドライトHID化‐後篇【新年弄り初め第2話】

    あまぞ○から新しいバーナーが届きましたので助手席もやっちゃいましょう☆ もう割らないもんねw こっちのバラストはここにつけます。 ここどーなんでしょう? 運転席側よりきわどい気がするwww よかったー車検まにあった~~w 霧の日に撮影ですw きらきらやね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 01:18 まつなりさん
  • 【がれーじまつなり】ヘッドライトHID化‐前篇【新年弄り初め第2話】

    前回最後のコマの次回予告とタイトル違うやんか~ って突っ込みは受け付けませんw さ、いきましょw お次はヘッドライトのHID化です☆ 先に言っておきますけどわたしの見るよりわかりやすい説明はほかにたくさーんありますからね。細かく知りたい方はそちらをあたってください。 わたしも先人さんたちのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 01:12 まつなりさん
  • 純正HIDランプへ換装

    まず、ハロゲンランプユニットを外す作業ですが ランプ周辺のクリップとボルトを外しました。 それだけでは外れなかったので、バンパーも外す 事に。バンパーを外すにはアンダーカバーを外さ ねばならず。 ナンバーの裏側にも・・・自分のは既に外されて いました。(過去に何があったんだろうこの車) ここにもボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月28日 22:58 koba_GH8さん
  • 夜間走行を楽に~♪

    ロドスタのフォグ用に買ったHIDです。 H1 8000K ハロゲンより明るくなるかな・・・。 来年の車検大丈夫かな・・・。(爆) ヘッドライトの配線を切って蓋を外します。 この配線を切る時に勇気がいりました;; これで後戻りができなくなったと。。。(汗) そんで、手動のドリル?で何個も穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 16:22 ロッポンさん
  • 【メモ】HIDキット取り付け

    H4 55W 6000K リレー付きです。 取り付けは超テキトーですw エブリイさんで、リレーレスのHIDでひどい目にあったので、リレー付き。 とりま、1年持てばいいかなー 走行距離メモ忘れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 01:05 桜介@R32・62Wさん
  • フォグランプ HID化 25W 3000K

    まずタイヤを全切りして、フェンプロ下側の 6ヶ所のBOLT、バンパーの耳付近の クリップを外します。 下側が、めくれれば良いので、 全部外さなくても作業できます。 車側の準備が終わったら、HIDキットの 結線を済ませて、バラスト、コントローラに マジックテープを装着します。 固定方法は自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月14日 15:49 やーまちゃんさん
  • HID化!

    まず最初にバッテリーのマイナス端子を抜いてから作業を行いましょう! 次にライト裏のふたを回して取ります。 そしてハロゲンのバルブを取ります。 この時に緑と黒の配線をバルブから外して蓋にもゴムと共に付いているので抜いておきます。 次に蓋をHIDのバルブが入るぐらいの大きさまで穴を開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 22:30 v佑vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)