日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ジャパン純正テールの魅力…それはメッキ

    ジャパン純正テール…発売から新しいものでも少なくとも35年経過している。 部品を探してもそこら辺で売ってるものではない(ToT) 当然そうだ、追突リスクを考えると部品はドンドン消化され、絶版の現在では現車についてるテールか予備として持っている部品の流通しかない。 某ネットオークションではテール一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 23:29 ma-tanさん
  • フォグレス化

    納車時からしようと思ってたフォグレス化をついにしました‼︎ いきなり完成です笑 やっぱりフォグ無い方がかっこいい(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月5日 17:50 KOKOREVさん
  • HID明るさ比較

    おうちですごそう(凄そうではない) どんだけ夜の走行があったかは分かりませんが、気が付けば長い間交換していないので… 交換のついでに比べてみました。 と言ってもFCLだけ新品なのでちょっと有利なはずです スマホとヘッドライトの位置関係が変わらないように固定 まず純正バルブ 3年(27600㌔走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月4日 22:09 ishi_さん
  • オートレベライザーリンクの交換

    車高を下げた事から、オートレベライザーのリンクも長さが変わってしまっているので、ここも交換。RS-Rのリンクもあるのですが、ボールリンクが信頼のTHK製で安かったので、ヤフオクの物にしました。 純正が120mm、またまた私の感ピューターで、ここは5mm延長で様子見します。 純正と取付ネジの長さ比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 14:02 シルバーエルグさん
  • HID→ハロゲン戻し

    HIDは明るくて良いのですが、四月の車検時にライトのリフレクターのメッキが、またもや焼け始めたのを指摘されたのと、先日ライトスイッチ修理の際も、HIDは点灯時に大量の電流が流れるらしく、スイッチも焼けやすいと言われましたので、思い切ってハロゲンに戻しました。 この日は雨で、PM休みになってので、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年10月19日 17:56 ノブヒデさん
  • HID明るさ比較 その2

    純正の新品バルブ(右)がある事に気が付いたので比較してみました 本体と一緒に付いてうちに来たバルブ これは純正なんだろうか? (小糸製) もし新品ヘッドライトを買ったら付いているバルブ PHILIPS製 7年位使用したパワープラスも新品と比べてみました 約7年間使用したパワープラス この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月24日 22:08 ishi_さん
  • シリコンチューブLED取り付け

    最初はバンパーとライトに挟もうとしたが、結構太かったため無い頭を捻り考えたのはこのモールをシリコンチューブLEDにしてしまえという案 引っぺがします。綺麗にする為ワックスなどをはがすスプレーを吹き綺麗に拭きます。 青 (買った物が、60cmと長かったので、ヘッドライトを固定してるネジ、バンパーのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 14:04 巻き尺@ENR34.RB25 ...さん
  • R32ヘッドライトブラックアウト化・SMDイカリング加工・取り付け

    まずヘッドライトユニットを取り外します。 取り外し方は割愛します・・・(^-^;;; 上の写真:未加工品。 下の写真:ブラックアウト化・イカリング装着後 ブラックアウト化すると結構雰囲気変わります。 今回使用したのはR32後期プロジェクターです。 前期とは若干作りが違います。 ヘッドライトユニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年3月26日 19:14 べんべん(みんカラ)さん
  • ヘッドランプウォッシャーノズル

    事故でバラバラになってしまった ヘッドランプウォッシャーノズル。 やっと入手できました。 実は動かしたこと無かったのですが、 これを機会に動かしてみたら、 モーター音だけでウォッシャー液が 出ませんでした・・・ せっかくつけましたのでモーターを一度 バラして組み直したらしっかり出るように なりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 10:26 ビッキー、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)