日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スカポン復活作戦その10 スカポン復活??編

    補器類ベルトを張りなおしてクランク角センサーを付け直したらほぼ出来上がり状態に…。 果たしてスカポンは動くのでしょうか…。 ラジエーターを付け直してパイピングも付け直してほぼ完成です…。 が、既に心臓が痛いくらいバクバクなっています…。 なにせつい一週間前に同じ光景を見て、そしてスカポンが死んでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年4月1日 01:07 Lazysheep作業隊長さん
  • ニュースカポン号 RB26載せ替え準備①

    旧スカポン号が大破してから早7ヶ月… 車熱が冷めっぱなしで人生が止まってしまったような感覚でただ日々が過ぎ去るだけ… という事で愛しいスカポン号を復活させるためにRB26載せ替え作業を進める事にしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ まず初めに行うのはバッテリー移設で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:24 Lazysheep作業隊長さん
  • 魅せる(られる

    先日の前向きスロットル化によって、クラセン上ヘッド前のパイピングがなくなりましたので… そう、前期ベルトカバーのRB20が見せられるようになりました! うちの嫁(HCR32)の後期カバーはRB20の文字がありませんので仕入れました 塗装は苦手です、マスキング失敗… 純正パイピングがなくなり、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 21:07 KOZ R32さん
  • PCVバルブ交換

    インジェクター交換時から怪しかったPCVバルブとホースを交換しました。 バルブとパッキン ゴムホース ホースクリップ 古いホースは漏れてはいなかったけど、ヒビ入ってました。 他のゴムホースも同じ様なものなので、少しずつ更新が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 19:53 つるべじんさん
  • ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑨ RB26オイルパン&フライホイール装着

    先週の続きです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ TOMEIのオイルパンバッフルプレートが間に合ったので、まずはオイルパンにTOMEIバッフルプレートを組み付けてからRB26に組みます(^q^) まだ液ガスを塗ってないのでエンジンクレーンで釣ってボルトを外せばすぐ取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月21日 13:31 Lazysheep作業隊長さん
  • チェーンテンショナー交換

    FJエンジンの泣き所、始動時のガラガラ音。 嫌ですね。 チェーンテンショナーに対策品が出ている事を知り(遅っ!)購入し交換しました。 画像はチェーンテンショナーカバーを開けた所です。 このようにピストンがチェーンガイドを押しています。 ピストン内のバネと油圧によりテンションを掛けてますので、油圧が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月21日 10:32 フジィさん
  • オイルキャッチタンク装着

    ヤフオクで車種不明品としてオーテックツカダのオイルキャッチタンクが格安で出ていたので購入しました(^q^) 正式名称は、ATTKD オーテックツカダ オイルキャッチャー3との事です。 3ということは、1と2もあったのでしょうか? 調べてみましたが分かりませんでした┌(。Д。)┐ あはは♪ 写真は既 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 12:00 Lazysheep作業隊長さん
  • ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑧ RB26整備

    先週RB26を旧スカポン号から降ろしたので、載せ替える前に整備をしておきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ まず今まで使ってたRB25用鉄オイルパンを剥がします₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ RBエンジンは2WDと4WDでオイルストレーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 08:10 Lazysheep作業隊長さん
  • プラグ交換

    前回交換してから、早5年約50,000km走行しましたので、13年目の車検を期にプラグを交換しました。 RB20&25オーナーならお分かりでしょうが、プラグにご対面するまで永い道程が必要なのです(汗) 過去の経験上、中途半端に外すとかえって時間が掛かり、作業効率も落ちるので、思い切って取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月8日 23:20 三四狼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)