日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    前回から3年程経過したので、エアクリーナーを交換。 イエローハットオリジナル(モノはモンスタースポーツ製と同等品らしい)から純正同等品に 比べれると今回装着品の方がフィルターの折り目が多い感じでした。 こちらは今回装着した純正同等品 そしてこちらは外したイエローハットオリジナル品 外したフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 22:30 トシトシゾーさん
  • エアクリ交換

    HKSスーパーパワーフロー乾式200φ 走行距離:9416

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 19:26 りゅ―いちさん
  • トラストAIRINX-GT(エアクリ)取り付け

    純正交換タイプなので簡単取り付け。 エアクリボックスの上の爪を外せば取り外せます。 スカイラインは2つ必要ですね😭 中古で購入してから交換してなかったので交換。でもそんなに汚れてませんでした。前オーナーちゃんとディーラーメンテしてたようなので、よかったです。 オド67000キロにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:56 ZAKKIRONIさん
  • エアエレメント交換

    7万キロ走行したので、エアエレメントを交換。取り外した使用済み品の汚れは、通常の国産車エンジンの1万キロ走行程度だったが、取り替え後はアクセルレスポンスが良くなった。 mahleは欧州車のOEMパーツサプライヤなので、品質良く安いです。ネット通販で4,900円くらいでした。 取り替え作業はトルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 21:31 NRCさん
  • エアクリ交換

    エアクリーナー交換 純正交換タイプ 走行距離:75,346km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 12:46 akuyuu915さん
  • ブリッツ純正タイプのエアクリに交換

    納車されてからエアクリ確認ついでに 日産純・・・・・もとい ベンツ純正エアクリを ブリッツの純正タイプのエアクリ交換しようと思い購入 ボンネット開けてエンジン上部のカバーを 外します。 写真で見て右側に箱がエアクリが入ってる 箱です。 トルクスドライバーもしくはトルクスレンチで T25のサイズだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 19:00 Nadeshico_ZV37さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エンジンルームを開けると、赤丸のところにエアクリーナーがあります 矢印の先の留め具を外し、蓋を開けます あとは差し替えて元に戻すだけです こんなに汚れていたとは…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 11:47 Itsuki_kuriboさん
  • 参考情報/純正クリーナーボックスのパッキン(スポンジのところ)

    割と放置しやすいのですが、この部分のスポンジが無くなると、近場のエンジンルーム内の熱気を吸い込むようになり効率が落ちてパワーダウンします。 フワフワスポンジや屋内用ではすぐにボロボロになってしまうので、私はホームセンターで、ニトムズというメーカーの屋外用防水すきまテープ[7×12]ハードタイプ[E ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月1日 10:41 うっきょさん
  • 参考情報/インテークパイプ用シリコンホース

    ER34ならだれもがいつかは体験する? パイピングの劣化ですが、今回はスロットル直前のA、インタークーラーへ向かう下C と、スロットルに向かう上Bのサイズとメーカーを記載しておきます。 取り替えれば分かるのですが、純正はカチカチでもうプラスチックみたいです。 作業効率が悪くて嫌な気分になる事ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月27日 11:32 うっきょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)