日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブリッツのエアクリーナー交換

    もう、2万キロ位走って汚れたので交換です。 以前ゴミを吹き飛ばしたり向きを反転させたりしましたが、これ以上ねばっても仕方がないので交換する事にしました! こちらは助手席側。 左が新品右が取り出したもの。 青だから分かりにくいですが、間違いなく黒いです。。。 私的にはこうなったら放置できませんw こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 07:45 うっきょさん
  • エアフィルタ交換

    そろそろ汚れが目立ってきたパワーインテーク。 「みんカラ」にマメに整備記録をつけるようになて6年ですが、この間に交換の記録は無し・・・(汗) 一度フィルターだけ交換した記憶はありますが、6年以上前ってことになります。 とっいうことで、交換です(笑) どうせならとエアフロごと外し、エアフロもクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 21:08 三四狼さん
  • 吸気ダクトを作ってみた

    先月付けた毒キノコを隠すのと、新鮮な空気を吸ってもらうのに、エアダクト作ります。 まずは下側から。 エアクリまわりは配管多くて、三次元の構造に四苦八苦。 遮蔽板やら曲がりくねったステー作って、ロウ付けしたり苦労しました。 初体験のアルミのロウ付けも少し上達。 いきなり完成。 毒キノコもみえなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月29日 22:33 つるべじんさん
  • ウェーバー装置に向けて①

    事の発端は、ずっと使ってたソレックスのフロートが折れてw燃料ダダ漏れなんかするからなんです。 とりあえずフロート新品にしたんですが、OHするつもりでしたが、OHしたって所詮、何十年経ったかわからない中古のキャブ… RSはずっと乗るし、古いキャブに金賭けるなら、いっそ新品キャブにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:45 ☆モトキ☆さん
  • クリーナー交換

    BLITZ サスパワー 別名 ザルクリーナー 吸気効率は良いみたいですが? ステンレスなんでクリーナー自体が もの凄く熱くなります。 走行後なんかは熱くて触れません(汗) 熱くなるって事は? 熱い空気を吸うし エアフロにも良くないでしょ? 最初の HKS のパワーフローに戻します~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 16:51 ガレージMさん
  • ファンネル取り付け

    ファンネルを作成してみました。 110パイ  裏側はこんな感じ TIG溶接にて合体! ステーがあまりにも薄くて、、、 ステーはクリーナー付属のものです。 ステー部がスチールなので サビが出ても嫌なので マスキングして 耐熱黒で塗りました! 取り付け(*´∀`)♪ 横から見た感じ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 00:19 ガレージMさん
  • エアクリ交換

    パワーフローのフィルターがカスカスになってたので替えちゃいました。 DR買って最初がフォルツァの赤のフィルターから10年以上HKS派だったんですが今回オクでこれ買っちゃいました。 中はK&Nみたいなエアクリが入ってて側がカーボンでカッコイイッす! なんとか付きました。 雨除けにもなるしカール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月12日 17:47 じゃじゃ馬の団長さん
  • 亀有75Aカム、バルブスプリング

    乗って楽しいエンジンになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 22:57 シンサンジャパンさん
  • K&N エアーフィルター交換

    BLITZの純正交換タイプのエアーフィルターにしてから10000km走行したので交換します。 今回はK&Nにしてみます。 初めての湿式エアーフィルターです。 こちらが10000km走行したBLITZエアーフィルター。思ったほど汚れておりませんが小さな虫の死骸がいっぱい挟まっております。まだ使えそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月2日 17:36 fumi-nekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)