日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温対策

    打倒テクニカさんには遠く及ばず 今後の為にもハイパワーハイグリップが欲しい スポーツラン14周 帰宅準備後に ラジエーターからクーラント🌋 週末の長距離に備えGTオートさんに持ち込み点検💡修理🔧改善🔃 通常82°から寒冷地用88°をテスト メーターと液温の誤差は-3° オイルも硬いせいもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 22:04 一発太郎さん
  • ラジエター 交換

    純正ラジエター 23年目?でアッパータンクから漏れて甘いかほりを発してました。 coolingdoorさんの純正相当品を注文、発送が翌日と早いし、18ヶ月保証と良コスパ。 合わせてサーモスタットも交換、ゴム部は砕けてた。 暖気に時間が掛かる原因でしょう。 社外の青いホースはロア側が差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 18:35 たあちいさん
  • オイルクーラーのエアガイド作成

    8月末のめちゃくちゃ暑い時期… 人間も辛いですが車だって暑いのは辛いのです。 スカポン号を常時エアコンONで走らせているので、ちょっと渋滞にハマるとあっという間に水温油温が90度突破し、長い渋滞であれば100度前後まで上昇してしまいます(º﹃º ) と言うことで今まで電ファン化したりラジエーターエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月31日 10:12 Lazysheep作業隊長さん
  • R34 カップリングファン(ラジエーターファン)交換

    この前洗車してる時に気付いたのです。。 カップリングファンが亀裂だらけでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ってな訳で早速新品交換♪ 品番:21060-5L300 9枚羽根の方ですねφ(..)💡 R32系とかS13系は8枚羽根のようでよくこの9枚羽根を流用するそうな… こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月11日 07:44 きょん@まえはる推しさん
  • 電動ラジエターファンスイッチ交換

    蔵王エコーラインを走っていて水温がぐんぐん上がってオーバーヒートしかけたので、停まって調べてみると2つあるファンの小さい方が水温上昇しても回っていない! 以前大きいファンのスイッチが壊れて直した時はまだ動いていたのですが、この度ご臨終なされたようです。 そこで現在の純正部品の値段を調べてみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:57 シュウ@RSさん
  • 運転席側ヒーターホースから漏れ

    運転席側ヒーターホース漏れがありました。 5月に車検でラジエーターホースから漏れをなおしたはずでしたが、次はヒーターホースからでした。。 プロペラシャフトまでしずくになってました。 上からの写真 場所はマスターシリンダーの横です。 交換後の写真です! 漏れを治しても治しても漏れが続いて。。 日々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月15日 21:06 dafuku_36さん
  • ( ´・ω・` )燃費を諦めないスカイライン

    ( ´・ω・` )燃費が悪すぎて死にそうです。 あと煩い。とにかく煩い。 ( ´・ω・` )走行中の水温は上がっても70度安定!油温計の針はずっと50! アイドリングは1000回転! 冷やし過ぎですね。3層アルミだからって普通は水温上がるよね ( ´・ω・` )クーラント抜いてアッパーホースバラし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月3日 18:39 marawyさん
  • オイルクーラー取り付け

    でかい純正オイルエレメント外して、 サーモスタット付に交換取付け、 油圧&油温センサー取り付け、 純正に比べかなり小さなオイルエレメント、ちょっと不安ですが、 オイルクーラーも取付けしました、 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:23 哀川学さん
  • ( ´・ω・` )クロスフローにしたかった

    ( ´・ω・` )このタイプのインタークーラーきらいです 下のパイプが擦りそう。てかなんでこのスカイラインはホースメントとかが無いんだ? ( ´・ω・` )ここまでバラバラに。 バッテリーも外します。ウォッシャーも純正位置じゃつきません 取り付けるのはHPIのクロスフロータイプです Tボルトクラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 23:26 marawyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)