日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    131600キロ サーモ交換のついでにクーラントも交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 23:28 バカチン@ゴリコワークスさん
  • 冷却水交換

    量販店の安い物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 00:15 アイスマン33さん
  • クーラント交換

    クーラントの真水化をしますよ! 注水前に リザーブタンクホースを閉じておきます やらないと・・ タンクへ・・ドンドン流れちゃう (;´Д`) 出しては・・注水 入れては・・アイドリング サーモが開いたら・・抜いちゃう 繰り返す事・・5回 無視できる色?・・ほぼ真水? んじゃ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 12:42 頭文字tさん
  • 日産純正 クーラントプラス (車検整備)

    車検整備 56000km 前回の車検から9000kmしか走ってない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:35 やーまちゃんさん
  • 日産純正 LLC (車検整備)

    車検整備 56000km 前回の車検から9000kmしか走ってない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:34 やーまちゃんさん
  • クーラント交換

    タービンを交換してクーラントを抜いたため間に合せで水を入れていたので交換をしました。 クーラントの量ですが、全量で9Lですが、エンジンの中に残っているので6Lほど用意すれば足ります。 今回は希釈済み2Lを3本用意しました。 次にドレーンの場所は向かって右(助手席)側の下を覗くと画像右のように小さい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月25日 13:39 takohiさん
  • LLC&PSF交換

    2年ぶりのLLC交換。 まだキレイな緑色をしています。 錆や水垢もほとんど出ませんでしたので 一安心です。 続いてPSF交換。これも2年ぶりです。 いつも行ってる手順ですが、 まず、リザーバタンク内のPSFを抜き取ります。 続いて、リターンホースを抜いてペットボトルに 差し込み、リザーバタンク側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 18:08 ビッキー、さん
  • 冷却水交換

    ラジエター交換して半年になりましたので、 エアフィルター交換の序でに冷却水交換も実施 前ラジエター錆がひどかったので(汗) エンジン内に錆が残ってるかな?と思い今後の事を思い交換 LLC→日産純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 18:20 GTS-Rさん
  • LLC 交換

    距離 約97500km位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 13:13 燃費リッター3kmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)