日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ハコスカ.メーター制作•デフィRS動画あり

    前に買って置いたデフィメーターのタコメーター.油圧•油温•水温計をメーターユニットに埋め込む為、ストックしていたメーターをバラしていきます。 切った貼ったで、メーターユニットに入れていきますが、丸くカットも結構手間が掛かります。 仮に付けては、ステー作ったり、メーターフードとのフィッティングや、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 18:14 洗い屋さんさん
  • ピラーへ油温計と油圧計の取り付けしました。

    一度は付けたみたい?!ピラーメーター! 用意したのはPROSPORTの2連式。 汎用品で安いですが、変なバリとかもなくて仕上がりは良い感じです。 汎用品なので、フィッティングの幅を持たせる為なのか両端と中央にはガッツリと仕切りがあります。。。(黄) 邪魔なので削ったり取ったりするのですが、私の車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月19日 00:45 うっきょさん
  • ER34 NA車両にターボメーター換装

    つい先日友達からER34ターボのAT改MT車両から取り外したコンビネーションメーターを貰ったので、とある実験をしてみようと思いました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ER34NA車両でターボメーターは動かせるのか‼︎ ニスモのコンビネーションメーターをいつか付けたいなと ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年2月17日 13:05 Lazysheep作業隊長さん
  • defiのメーターを取り付けた(室内編)

    エアコンの吹き出し口の横からリムーバーを突っ込んで外し、赤丸2つのビスとコネクタを外すとメーターが取れます。 拾い画像ですが、そのまま取り付けようとするとこんな感じにメーターフードからメータが飛び出てしまい後付け感が、、、 と、いうわけでどうにかスマートに取り付けられないかバラしてみました。 フー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月27日 22:37 JASPALゆうさん
  • 油温計と油圧計の取り付け(仮)

    本日は仮設と動作確認迄です。 日中モード 夜間のアンバーモード切替迄完了。 後日、配線の一部修正と本番位置固定が終わったら作業も含めてアップしたいと思います。 もう疲れすぎた😫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 22:36 うっきょさん
  • ブースト計取り付け

    取り付け完了 昼間 取り付け完了 夜 電気配線 これだけばらしてもB電源が1ヵ所しか見つからず、配線が届かないので延長しました。 もとに戻せるように配管はカットせずにシリコンホースを追加して付けました。 エンジンルームから室内に持ってきたところ ここから室内に持っていきました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月4日 21:44 かずCKV36さん
  • ニスモ300km/hスケールメーターの自作

    ニスモメーターを購入‼︎₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾ と行きたいのですが、ここ数年で新品価格4.6万円だったものが廃盤になった瞬間に新品30万、中古で10万超えという超高額アイテムとなってしまったので、安く300km/hメーターを自作出来ないかなと思い立ちました₍₍ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年6月3日 13:09 Lazysheep作業隊長さん
  • 素人DIY!水温計編

    初めての水温計取り付け。メモがてらの初投稿w まずラジエターの右下側?にあるドレンボルトを+ドライバーで よいこらせ~。 ドレンはパッキンが再使用だとだめになる傾向にあるみたいなのでディーラーで用意しときました。 画像なぜか反転してますが気にしないでくださいw 緩めると冷却水がたれてくるからすかさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月29日 10:11 朝田さん
  • メーターAssy交換

    昨年8月頃よりタコメーターのLED照明が切れ初め、年末頃にはタコメーターの右半分が不点灯状態に。。 ディーラーでの修理はユニット交換のみ。この方法だと積算走行距離がリセットされてしまうので二の足を踏んでいましたが、保証切れ直前にユニット交換してもらうことに。 24820-JK00B スピードメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:39 ひびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)