日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    とりあえずサクッとアンテナの配線だけ取り付けです。 アンテナ本体はメーター裏の上のほうにつけました。 感度がよく外から見てETCがついているように見えないので^^; ネットで見てるとR32そこにつけておられる人も多いようです? 車上荒らしにあったので 1、見えにくいところに 2、外しにくいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 04:14 だりぃーっす@TOMOさん
  • 長距離遠征仕様 ETC装備 

    ECR33のフロント周りにはアンテナ一体型だと設置場所に困るかなと、激安&アンテナ分離型のコレにしました。 で、問題の取り付け場所ですが…悩みに悩んだあげく、こんな場所になりました。メーターフード天井センター位置(・o・) 本来台座みたいなものに本体をリャンメンで貼り付け後、台座ごと車体に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 18:28 f技研さん
  • ETCビルトイン化

    センターコンソール運転席側に取付けていた 社外品ETCを純正位置に納めます とその前に判明したのが、ビルトインETCキットは 全部ひっくるめないと部品が入手できないかと 思いきやアンダーパネル、フィニッシャー、 ETC本体と別々に購入できるようです… このあたりDも教えてくれれば、 本体をまた買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 18:26 ゆきしろぱんださん
  • ETC取り付け

    聞いた事もないメーカーの激安ETCを取り付けしましたww ETCなんてゲートさえ開けばなんでもいいですww ごちゃごちゃ言うETC好きじゃありません。。 適当なオーディオ周りの線から取ろうと思ったら、線に何のタブも表記もなくわけわかめwwww 34のヒューズボックスはボンネットの中なんで、そこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 17:05 ∫よじ∫さん
  • ETC取り付け。

    今回用意したETCです。 カロツ「ND-ETC6」 アンテナ分離型 ロアカバー外します。 ロアカバーを加工していんすとーるします。 ホットナイフで切ってヤスリで仕上げます。 Aピラー&ウェザーストリップを剥がします。 ミラー裏にアンテナを貼り配線していきます。 ETCユニット車両取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月23日 23:44 mike"さん
  • ビルトイン化?

    V35購入時に、着いてたETCが、日産純正カルソニック製の古いやつで、アンテナが、インパネ中央に丸だし、本体が助手席右足側のパネルに張り付いて剥がれかけてて格好悪く、、 ナビユニット横に、純正ビルトインの空間があり、なんとかならないかと、 ナビ連動の純正は三万円するので高くて買えない冷や汗 パナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月19日 01:25 zero freeさん
  • ETC再取り付け

    ノートに付けていたETCを取り付け。 12Vから電源を取れるソケットを使っているので、取り付けは簡単。 ※元々はスカイラインに付いていたETCだけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 17:43 gt30さん
  • DIY ETC取り付け

    ナカジ号にETCを取付マシタ(・∀・)写真取り忘れてほぼラストシーンです・・・ゴメンヨ(m´・ω・`)m ETCを写真の場所に取り付ける場合グローブBOXがあたるのでこいつをカットして取付ました。 セルシオとかはこのあたりにスペースがあってDVDプレーヤーインストールしたりエアサスコントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 21:48 motoi_epjさん
  • MOBE550B取り付け

    とりあえず、シガーソケットから取るのが簡単なので、 コンソールの3箇所ネジを取ります。 (上二箇所、小銭入れ?奥に一箇所) コンソール枠?が外れるので、つながってる線は抜かずにシガーソケット裏が見えるくらいまで引き出して、カプラーで電源取ります。 アースは、オーディオの鉄フレームから取れるのでそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 22:01 edo_skさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)