日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • これから冬本番なので400Rのバッテリー診断をしてみました。

    最近、稀にセルが回る時間が長い時があるし、これから冬本番で、バッテリーに厳しい時期到来なので診断機使って確認してみることにしました。 診断機はパーツレビューで別途掲載しておきます。 関連URLにレビューページを入れておきますので詳しく知りたい方はそちらもどうぞ(^^/ う~ん、バッテリー単体ではや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 16:23 うっきょさん
  • 錆が発生

    2週間ほど前、洗車した際にボンネットを開けるとマイナス端子に錆が発生。 その3週間前には確認できませんでした。 オプティマを購入した店舗に確認した所、充電が無くなったり、放置期間が長いとドライバッテリーでもガスにより錆が発生するらしい。 う~ん、想定外でした。 そうは言っても放置はできないので何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 16:40 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • バッテリー移設

    バッテリーをトランクに移設しました。フロントヘビーなスカイラインには重量配分上効果が高いと思います。R33、R34のバツテリーはトランク設置になってます。フューエルタンクに気をつけながらボデーを少し加工して横転防止の為、ボルトナット2ヵ所ほど固定しました。 バッテリーボックスは中古でヤフオクで入手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月20日 09:34 KELCHIOR R32さん
  • バッテリー移設 ・・・ 完結編???

    一年ほど前にトランク内に移設したバッテリー台を改修しました。 端材を適当に切ったり貼ったりして、最終的にはこんな感じで固定しました。 端材と余りものだけで済んだので、材料費はゼロ。 トランクに設置した図です。 ときどきゆるみチェックすれば、サーキット走行でも大丈夫なはず・・・ 高級なバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:01 つるべじんさん
  • バッテリーケーブル交換

    先日エンジンルームの点検をしていたら、ターミナルに割れを発見。 このまま進行してぱっくり行かれては困るので交換する事に。 ターミナルだけ切断して、汎用の物に付け替えるのが安くて簡単ですが、中の銅線も結構劣化してる様に見えたので丸ごと変えます。 これだけで1万です💸 アースは2箇所 ボディーアース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月13日 12:05 スカイ25GTさん
  • バッテリー移設&BOX設置〜室内にボックス設置編

    長々とトランクへの移設を書いてしまいました。 ここでようやく今回の主役が登場。 『オクヤマ』さんちのイカした『バッテリーボックス』。 ちなみに一番小さい『40A』というヤツ。 ここらで注意!! 室内に設置する場合、BOXに密閉&しっかり固定させる必要がありんす! 万が一のクラッシュやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 22:32 壊し屋ドラちゃんさん
  • バッテリー移設&BOX設置〜トランク編

    我が赤黒号のバッテリーです。 その昔トランクに移設したのですが、固定方法がテキトーすぎるのと、BNR34のマネとか言われたくないので高級なバッテリーBOXを購入しました。 今度は室内に設置してみます。 説明力も文章力もありませんが、最初から述べてみたいと思います。 まずノーマル状態だと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 19:29 壊し屋ドラちゃんさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリー交換を行った際に、マイナスターミナルが割れている事に気が付きました。 経年劣化もあるかもしれませんが、オーバートルクだったかもしれません。 当初ケーブルASSY交換も考えましたが、みんカラの整備手帳を検索したところターミナル交換の事例があったので、今回はエーモンのターミナルで対処するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 05:22 こは"さん
  • バッテリープラス端子交換

    まず、マイナス端子を外し、タオルでくるんでしっかり絶縁しておきます。大事です。 そして、思い切ってプラスの端子をカット!!線は4ゲージ、22スケアなので 手持ち工具ではかしめられません。 ので、オーディオ用ではありますが、 ロックフォードのネジ式の端子を使います。 ケーブルの被覆を注意深くカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 14:28 しゅう@メルマック星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)