日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーの下部の錆び落し

    錆び落し塗装しました。 ついでに止め具交換します。 ヤスリがけで調整して ビス穴に挿して 長さ調節しまして。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月8日 19:07 哀川学さん
  • バッテリーターミナル交換

    電装系が調子がイマイチなので色々交換してみます。 症状的にはオルタやバッテリーが怪しそうです。 オルタは先日リビルトに変えたので暫し様子見。 次にバッテリーを交換しようと思いましたが、アース不良などを少し疑います。 というところでバッテリーアース側の端子が割れているので交換してみます。 というの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 18:11 かずER34さん
  • オルタネーター故障??バッテリー寿命?

    ヘッドライトをつけると電圧が10ボルトくらいまで一瞬落ちます。そしてオーディオも一瞬だけ落ちます。普通に走行していてもごく稀にオーディオが一瞬落ちます。 バッテリーはエンジン停止時12.5vほどあります。 オルタネーターは2000rpmで14.5vほど発電していました。 たまにエンジンの掛かりも悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 19:08 かずER34さん
  • バッテリーステー塗装

    バッテリーステーに錆が目立ち始めていたので塗装することにしました。錆の周りはパリパリ手でも塗装がはがれていき、その周辺の塗装もスクレーパーで殆どが剥がれました。 残りの塗装は塗料はがし液を塗り一晩放置したら、塗料がゴムのようなブヨブヨな状態になって面白いように簡単にはがすことが出来、最初から全部こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 10:37 SK-7さん
  • ターミナル追加

    オカルトグッズが増えてターミナルボルトでは足りなくなってきましま(笑) ホームセンターでL字ステーを2個とボルトセットを購入しました。 ターミナルボルトのナットはダブルにしていたのでそこにステーを固定しました。 オカルトグッズ達を追加ターミナルに全て固定しました。 配線もタイラップで結束しなおしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:48 通勤快速号さん
  • バッテリー移動・電源強化

    バッテリー強化と言えば定番オプティマ。 ただしデカイ・重い… なので車内へ移動、重量物はホイールベース内にあると運動性能がいい、らしい。 と、エンジンルームかスッキリする。 移動先はR31のトランクスルー、乗員と一緒でないならケースは必要ない、らしい。 オルタも強化品に、ARDの110A リビルド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 12:46 おくまさんさん
  • バッテリー固定ステー取替

    前に購入しておいたクスコのバッテリーステー、サンイチのエンジン始動するためバッテリー交換するついでにノーマル品と取り替えてみました。 作業ってほどのモンでもなかったですが、サクッと交換完了🎵 カオスの青のおかげで映えるね~🤭 速くもパワーアップもしないけど、公道走行不可の座敷イヌ状態だから少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:19 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • バッテリーカバー装着

    バッテリーも新しくしたので、カバーを購入しました。 寒冷地仕様は26Dなので、少し大きいです。 隙間は出来ますが、熱や水滴からは守れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 20:03 E-HCR32さん
  • バッテリー移設

    オイルライン確保のためバッテリーを引っ越しました。 画像は、引っ越したあとのものです。 引っ越し先は、トランクルーム。 まだ、詰め切っていませんが、こんな感じです。 ミニサーキット、ひと枠走って問題なしですが、安心のためもう一工夫するかもです。 使用したケーブルは、これ。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月10日 20:58 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)