日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 制御改装準備

    S14 NA用前期タイプです。 こちらのECU、普段見慣れたサイズの6割位 DR30からすると半分です。 でも進化が早いから遙かにお利口さん とは言えもう10年以上前か・・・ そこにDET補記類移植した場合のROMが載っている ECUを調達しました。 ただ、アドレスがネット徘徊しても見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 19:00 NA32さん
  • ☆ターボタイマーアース修正 外気導入目張り

    今晩は。 金杉清之介です。 土曜夜からちょっと雪が降りました 市内は少ない様です。 相変わらずの青空整備デス。 14:00の気温は1~2℃でした。 案の定CPUはコネクトエラー 電気ストーブで加温です。 その間、ターボタイマーのアースをギボシ加工します。 脱着の際の効率を上げる為ですが、購入した半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 23:06 ストレートマンさん
  • エンジンハーネスを上げてみよ~♪((*´∀`))

    日産車特有のフェンダー内のエンジンハーネス(´∀`●) ここにあるお陰で車高を下げていくとフルバンプ時にタイヤで擦れてしまいハーネスが断線してしまうという何ともオソロシアなハナシ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 本当ならエンジンルームを通したほうが絶対に当たらないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月19日 23:09 た~ぼ~@がれたぼおぢさんさん
  • エアフロ比較

    左から C24セレナ&T30エクストレイル純正エアフロ(80φ、センサーはR35と同じ) BNR32純正エアフロ(70φ) HCR32純正エアフロ(80φ) 反対側 C24&T30とBNR32の上流側(エアクリ側)の比較 取付穴位置が全然違います。反対側とのピッチも微妙に違うので、穴は1個しか合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 01:57 koh-32さん
  • ☆パワーFC エラー 現状

    昨日、13日にもアイドリングにトライしましたが…エラー表示による不動です。 先週間は①接点復活剤の塗布 ②CPU本体の室内保温(アルミ材被覆)③写真のガスヒーターでの室内加温④バッテリーをS14カオスに交換 でしたが、失敗に終わりました。 冬の車内でキャンプです。 火事には注意です。 ですが、室内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 22:41 ストレートマンさん
  • ☆パワーFC 保温

    CPUの結露対策として、巾着を被せるという安価な作戦を決行しました。自宅の余り物です。 側面部には配線用の穴を空けて有ります。 車両に装着してみます。 とりあえず冷気の進入は若干防げるかとおもいますが冬期間はこれで凌ぎたいです。 始動後データ① 始動後データ② 水温が50℃辺りで1000~150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 05:10 ストレートマンさん
  • ☆パワーFC 温度計測

    極寒の折り、皆様に於かれましては如何お過ごしですか。 秋田は昼間の晴天とは裏腹に吹雪いて参りました… さて今週は所用の為車は御休み。 先週の内容を記載致します。 パワーFC【コミニケーションエラー】疑義について。 先週、取り外しおいたCPUを1週間屋内での常温保管し、当日再接続を試みよう とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:57 ストレートマンさん
  • ☆FCコマンダー接続不良調整

    先週は仕事が忙しすぎて1週間が凄く長く感じました。 皆様も体調管理にはご留意下さい。 右リヤフェンダーの板金痕の古傷が悪化してきました。 来シーズン修理せねばならぬで御座る。 アイドリングしようとしましたら、クランキングするのですが始動しません。 コマンダーの表示は「communication ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:07 ストレートマンさん
  • ☆パワーFC移設 其の壱

    軽量化を謳いながら、コンピューターを2個搭載しています。 グローブボックスの引出の撤去に伴い ヒーターモーター下部へ張り付けていたパワーFCを移設したいと思います。 目的は、CPU配線の接続状況の視認性向上と衝撃での脱落抵抗、脱着の際にグローブボックス脱着不要化 そして男らしさの演出です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 23:18 ストレートマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)