こんにちは!
スレッドを起こすのは久しぶりになりますね。
当方はER34 GT-T M-ATx ブーストアップレベルに
乗っておりますが、この夏の猛暑の中、そんなにぶん回すって
わけでもなく、普通にエアコンを付けながら真昼間に
走っていると、三連メーターの真ん中、つまり油温が
なんと110度近くに達している事が分かりました。
高速巡行時では100度~105度くらいなのですが、
渋滞気味になってきて、風があんまり当たらなくなると、
110度近くにまで達してしまいます。
クーリングに関しては弱いうちのER34なのですが、
この先、来年以降の夏も考えて、やっぱりクーリングについて
強化しておくべきでしょうか・・・。
ラジエーターをHKSで探してみた フですが、
どうもAT車では取り付け付加との事。
加工してでも何とか装備しないといけない気がしてきました。
ラジエータを装備したら、こんな真夏でも油温は110度まで
上がったりするようなことはないのかなぁ。
この気温のせいでトルク感も少し無くなり、
ちょっと厳しい季節になっております。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
油温管理 - スカイライン
油温管理
-
>JUNさん レス有難う御座います!
自分はダッシュボードの上にスカイラインのミニカーを
飾っているのですが、昼間に移りこんでもあんまり気になりませんね。
ただ、メーターのように光物?だと、夜に意識してしまうかも…。
慣れてしまえば気にならないかな?
付ける前に、何か光物を同じ位置に置いてみて確認してみます。
>サーキット4ドアMさん レス有難う御座います!
おお、確かに社外ヒサシって高いですよね!
自分も調べてみましたが、3つ付けるとして、
3つで6000円くらいかかってしまうので、難色を…。
6000円あったらもう一回オイル交換出来てしまいます。
仕上がりの失敗の無さと、オプション2にあったやり方を
参考にして Aちょっと頑張ってみようと思います。 -
>4枚M(暫定)さん レス有難う御座います!
おおおお!
サンプルがER34でメーター取り付け例が載っているなら、
確実に参考になりますね。さっそく明日、ゲットしてみます!
有難う御座います。
>サーキット4ドアMさん レス有難う御座います!
おおおお!これまた有力情報有難う御座います!
ER34の3連メーターフードで綺麗に60パイのメーターが
装備できるんですね。
うーん、これで安心して60パイのメーターを買えます。
なるべく純正っぽく3連メーターにしたかったので、
純正フードで頑張ってみます!
予定としては、左から水温、油温、ブースト圧、
といった具合にすればいいかなーと思っています。
ブースト圧も、純正がアテにならんので…。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 弊社社有車(東京都)
669.1万円(税込)
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
529.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
