車検・点検 - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
日産D車検・リザーバータンク・ヒーターホース
【走行距離】 131,101km 【作業店舗】 日産ディーラー 【作業内容】 車検+α 総額 ¥204,000 (割引込) 請求書2 請求書3 予防整備 リザーバータンク交換 経年劣化による穴あき対策 21710-JK000 予防整備 よくプラのジョイントが割れると評判のヒーターホース2 ...
難易度
2025年6月8日 16:43 Nakajimaさん -
ディーラーにお出掛けの準備
車載工具おろして アーム、ライト、マフラー、ホイール交換 朝イチ車を押してジャッキアップ 近所のお父ちゃんたちが差し入れ持ってきて作業中断の雑談タイム ご近所付き合いは大切です・ω・ 9時頃始めたのにもー昼前… とりあえずマフラー外したいね あとコレ結構使える2年に一回しかつかわないけどね😂 フ ...
難易度
2025年4月19日 19:55 おっちー・ω・さん -
12ヶ月点検悲劇のその後
きれいになったと言うことで引き取りに行って来ました。 オイルまみれになったエンジンルームもスチーム洗浄できれいなりました。 でも、怒りはおさまりません。 作業後の確認者もいたのに全く役割をはたしていませんね。 インシュレーターは、新品になりました。 製造廃止でなくてよかったです。 オイルキャップ ...
難易度
2025年3月15日 21:49 ケンケンケ~ン坊さん -
12ヶ月点検後の悲劇
12ヶ月点検時にオイル交換をしました。オイルキャップの締めが甘かったのか、単に締め忘れなのか、不明ですが、一般道を70km走行後のエンジンルームの状況です。 左下にオイルキャップが転がっています。 整備後の確認は、しっかりとやって貰いたいものです。 インシュレーターもオイルで濡れてます。新品部 ...
難易度
2025年3月7日 11:15 ケンケンケ~ン坊さん -
12ヶ月点検
街の中古車屋で検2年付で購入はしたがスカイラインのプロにも現状を見てもらいたく納車1週間ほどでしたがディーラーにて12ヶ月点検をお願いしました。結果は良好とのことだったが、この内容でこの金額かってのが正直なとこ。ホンダと違い作業途中の写真は無いし、この紙切れのみでバッテリーの状態はわからんし、メン ...
難易度
2025年3月7日 00:32 GENUINE PARTSさん -
-
車検(17回目)
17回目の車検でした。 前回車検から3,700kmしか走っていないので 追加整備はありませんでした。 総額:100,000円(税込) 車検時走行距離:376,030km
難易度
2025年2月1日 17:13 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
