日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ゲトラグコンバージョンキット搭載 フルシャーシリフレッシュ その他②

    ①からの続きです。 ゲトラグ本体とトランスファーが組み上がりました。 クラッチは主治医の強い勧めでキット付属のNISMOではなくATSカーボンツインに。 軽量である事による切れの良さと耐久性の高さが勧める理由だそうです。 クラッチを搭載してから ゲトラグが載りました! シャーシリフレッシュも施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 15:07 good-peopleさん
  • ゲトラグコンバージョンキット搭載 フルシャーシリフレッシュ その①

    前回投稿したゲトラグコンバージョンキット搭載、フルシャーシリフレッシュやり直し等々がほぼ完成しましたので、ご紹介させて頂きます。 11月21日に入庫し、月末から作業開始しました。 先ず純正トランスミッションが降りました。 一見したところ、下周りに変な錆等はなくひと安心です。 降ろした純正トラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月22日 14:58 good-peopleさん
  • シャーシリフレッシュ

    車検とともにシャーシリフレッシュをお願いしました。 乗り心地が大きく変わって嬉しい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 21:17 ROUさん
  • 車高調の洗浄

    中古で買ったN1ダンパーPROです。 中古にしては綺麗ですが、部屋に転がしておくには汚いのでとりあえずキレイキレイします。 外し方を間違えてネジを舐めてしまいました… ネジロックが付いているのでしっかりと刺さった状態で回せるように先にアッパーマウントを取りましょうね… この後、ネジ救出は完了してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 02:21 ET-Rさん
  • 車高調オーバーホール&仕様変更(オーリンズDFV)

    足回りフルリフレッシュに伴い、車高調もオーバーホール&仕様変更しました。 写真は、フロント。 ピロアッパーからゴムアッパーに変更しました。 見た目的には、ダンパー調整部分からちょこっと覗く黒い部分が違います。 リア部分。 アッパー部分に違いがあります。オレンジ色の取り付け部の真下、バネの最上部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:42 黒Vスペさん
  • エナペタル OH

    およそ6年間使用。 スプリングを取り外して、ショックアブソーバーだけエナペタルに送付します。 約1週間で完成♪ === OHの目安は諸条件によりはっきりと決められないが、通常使用であれば3万キロを超えたあたりから、また、3年~4年を目途にOHすると、消耗品の交換が少なくて済む。 長く乗るのであれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 11:35 yuukoroさん
  • フロントアッパーリンクOH(2/2)

    アッパーリンク本体を暖めます。 ストーブにて。 ベアリングは冷やします。 外に放置。 (冬季限定です) 圧入といってもそんなに力は要らないのでこんなもんで十分。 エヌティーエヌ(NTN) 深溝玉軸受 6200番台 LLU (両側接触ゴムシール形) 品番 : 6203LLU 入れます。 手で回して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 10:58 yuukoroさん
  • フロントアッパーリンクOH(1/2)

    およそ6年間使用して、ベアリングもゴリゴリです。 車両から取り外します。 このカラーが固着してて取れない。。。 結局、ベアリング一体で取れました。 叩きまくって外します。 他の部位のベアリングは裏側から軽くコンコンと。。 簡単に外れます。 使用工具類。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 10:57 yuukoroさん
  • リフレッシュDIY その壱

    現在リヤバンパーリペイント中なのでこの姿です笑 足廻りの作業ですがまずフロント車高調をセミ分解清掃。 ついでにアッパーピロを交換。 今回使うミネベア製のピロボール(型:MBWTD18-207) ヒートガンで炙り… ロックタイトが緩くなったボルトを緩めてピロを交換します。 組み上げて完成です。 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 20:25 Shin.1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)