日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 協永産業 Kics ワイドトレッドスペーサー ス 取り付けリア

    協永産業 Kics ワイドトレッドスペーサー W.T.S.ハブユニットシステム スカイライン R33 R34系 V35 V36系 他 ネジM12 x P1.25 5穴 PCD114.3 ハブ径66Φ 厚み25mm フロントに続きリアに装着  前後25mmで装着してみました。 リアに装着した感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:24 TAK_34さん
  • ワイトレ試着

    ワイトレ40mmを追加購入しました 暗くなってからの作業です(^_^;) フロントに40mmそのまま装着 頂上部で10mm以上 ライナーに干渉するのを考えると、これで良いかなぁ リアはお試しで40+15mm 頂上部で6mm位です おそらく爪に当たるので、50mmならなんとかなるでしょうかねぇ 50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 20:32 sajitaskieさん
  • 当時の流行りでワタナベに交換しましたNo2

    フロントは数ミリはみ出ですがリアはほぼリムイチです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 20:36 Z432Rさん
  • ワイトレ ツラ調整

    冬タイヤを装着の為、ワイトレを購入しました 今までノーマルホイールだったのを、違うホイールにしてみようと思いたったのです(^_^;) とりあえず30mmを装着 ステージアに履いていたボルクレーシングを装着してみます そのままではキャリパーに当たります(^_^) 実際、車高下げてるので、30mmでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 22:12 sajitaskieさん
  • ノーマルホイールから当時流行りのワタナベに交換しました

    メンテナンスを終えてマイガレージに帰りついたところです。 ホイールを色々と変えてようやくピッタシのリム幅を決めた時のスナップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 19:56 Z432Rさん
  • 冬タイヤのツライチ調整中

    仕事中(爆) スペーサーをどうするか思案中… ノーマル車高のデータではあるけど、スペックタンクは優秀ですね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 18:22 sajitaskieさん
  • 冬タイヤのホイール変更に向けて

    これって、必需品ですよね?(爆) 冬タイヤのホイール変更に向けて、インセット計算してましたw 今は純正ホイールを履いてますが、VRが1セット余ってるので使って見ます スペーサーはとりあえず、35mmと30mmの2種類買おう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 08:25 sajitaskieさん
  • BNR32 GT-R ワイドスペーサー

    キックスのワイドスペーサー Fr 20mm Re 25mm ばっちりツラ位置 キックスワイドスペーサー リアアングル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 17:41 k.ちゃたさん
  • 15mmワイトレ装着

    本当はワイトレはあまり付けたくないのですが、ツライチの魅力に負けました。 タイヤを外してワイトレ装着すると、はまりません! 一瞬焦りましたが、錆びているのが原因でしょう。 さすが精度の高い商品です。 ペーパーで錆びを落とします。 ガタつきもなくピッタリです! 装着前の画像を撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月12日 22:57 32 AIR FORCEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)