日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • インパネ周りをきれいにする。

    ごちゃっとしたインパネ周りの機器をスマートに収納しよう。 パイオニアの1DINサイズの汎用小物入れの奥にホールソーで穴を開け、小物の配線を通す。 ETCとウーファーのゲイン調整ダイヤルはまあまあすんなりいったけど、ブーストコントローラーの配線がギリギリすぎて、なかなかここまで持ってくるのに難儀を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 21:44 さとさんさん
  • MDFボード 防水加工

    BNR32のスピーカーを円形スピーカーに交換するため、専用インナーバッフルを購入しました。 未塗装のMDFボードは、吸水性が高いため雨水を吸って腐ってしまいます。 そのため、ニスで防水加工します。 まずは下地をつくります。 そのままニスを塗ると、MDFの吸水性で全く伸びないためです。 木工用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 17:05 隣のマニアさん
  • 水で戻るワカメちゃんならぬインナーバッフル事件!(未実施)

    毎度未実施ネタがたまりつつあります! 今回は去年末??に発覚したインナーバッフル膨張事件! 最近たまげてばっかり_(_^_)_用件忘れましたが内張り取ったときのこと… なにこれ!なんか膨らんでる!!!!!! 一昨年MDFボードでこしらえたインナーバッフルが度重なる雨水で膨張! 今度写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 10:46 きーぽん@スリーエスさん
  • スピーカーボードいよいよ完成

    トリム買って来ました‼ 両面テープで貼り付けて穴を開けてと こんな感じです 黒いフェルト、1400円位でした もう一枚作る分あるけどねww セットしてスピーカーを固定 下穴も先に開けておけば楽ですよ~ はい、完成 グリルは後から何か探して見ます しばらくはこのまま楽しんでみます🙌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 15:52 sajitaskieさん
  • スピーカーボード

    4連休初日でしたので、スピーカーをついに取り付けました 前から欲しかったALPINE DDLーR170Cです 位置を計って娘に借りたコンパスでボードにクルっと下書き 17cmスピーカーだと14cmの穴を開けましょう そして糸鋸の出番です(^○^) 全方向に切れるやつを持ってますので地道にゴリゴリw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 22:17 sajitaskieさん
  • 自動アンテナを手動で出すようにする

    皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m ずっと気になっていたiPodやCDを聞いている時でもアンテナが出るのを直すべくアンテナスイッチを追加します。と言ってもオーディオ裏のアンテナコントロールの線にスイッチを噛ませるだけなのですが(^^) 自動アンテナはカセットが主流だった頃、カセット交 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年1月2日 13:41 Toms。さん
  • 小物入れにETCとSBCを埋め込む

    こちらの小物入れにETC車載機とブーストコントローラーのコントロール部を埋め込んでみましょう。 こちらが埋め込むETC。ごくごく一般的な大きさです。1/4DINサイズですね。 試しに入れてみる。 ビックリするほどピッタリ! 小物入れの底に配線用の穴を開ける。適当に目印の穴を開けた後、ホールソーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 20:46 さとさんさん
  • アース バッ直

    リアワイパー撤去時にリアシート等を一時的に取り外したために実験的にしてみた。 とりあえず、純正のウンコスピーカーに萎え早く社外スピーカーへと交換したい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 19:27 しろRさん
  • アンプボード作成

    適当な大きさの板に木工用ボンドをたっぷり塗ります。スプレー糊でもいいですが、片づけが面倒なのでこの方法で行きます。 ホームセンターで、1m600円のカーペットを貼ります。裏側はタッカーで固定します。ボード自体はこれで出来上がり。 アンプとネットワークを置くためのレイアウトを考える。 こちらのほうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 17:07 さとさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)