日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取付け

    走行距離 35,224km パナソニックのバックカメラ CY-RC110KDを取付けました。別途、アルミステーを購入し、カメラをネジ止めしました。両端の穴は、ナンバー灯の内側の取付けネジを利用して共締めします。 リアシートを外します。また、以前からスピーカーボードが走行中にガタガタと振動してうるさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:08 BNR32@須坂さん
  • USBポートをビルトイン

    暫く不調のままだったシガーライターソケット。 まぁ、ヒューズホルダーの下に社外品を隠し増設しているので、特に不便は無いのですが、見える一等地に使えないものが鎮座してるのは気に障るので交換します。 アマゾンで山ほどある中から、こちらをチョイス。 USBポート2.1Aが二連で、LEDのイルミ付。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 01:07 katodaiさん
  • BNR34にKFC-XS1703取り付け

    10年選手のフロントスピーカーがへたってきた(ツイーターがびびり始めた)ので、ハイレゾ対応(といってもスピーカーでハイレゾ対応ってぴんときませんが)のケンウッドKFC-XS1703に交換することとしました。 近くのカーショップで聞き比べをした中で、一番下から上まで伸びのある音を出していたのが購入動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月11日 15:28 kyoro6890さん
  • リアスピーカーケースレストア? ①

    うちのR君ですが、リアスピーカーは当時物のALPINEの置型スピーカーがついてます。スモール連動でメーカーロゴが光るやつで当時は流行っていたと思います。 今はというと、スピーカーが邪魔でリアガラスが拭けない((+_+))。 エンジン修理中なんで問題ないっちゃ~問題ないんですが・・・。 純正に戻した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月9日 21:08 mini・スカRさん
  • MFD液晶交換

    BNR34前期にありがちなMFDのガビガビ現象が発症したので対策。 偏光フィルムを交換するのが一番やすいが、はがし作業がしんどそうなので断念。SHARP LQ6BW50N互換のLQ6BW518を入手。 取り外し、ばらしは諸先輩の動画を参考にしたが、やはり背面カプラーが抜けにくく、真ん中の爪をドライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:16 全開!限界!R34さん
  • カロッツェリア DEH-P650にソニーRM-X4Sを接続。

    私のRはオーディオをグローブボックスに入れているので助手席に人を乗せた際、足元のスペースを稼ぐのにボックスを閉めるとオーディオの操作が出来なかった。 さらに日差しがデッキに当たりやすく赤外線リモコンも使用不可能になる率が高かった>< DEH-P650にはステアリングリモコン用ミニピンジャックの接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月30日 05:41 エムシーさん
  • サイドブレーキノブ レザー貼り替え

    サイドブレーキのレザーですが ウエスでこすってたらハゲちゃいました(´・_・`) ヤフオクでレザーのみの販売があったので そちらを購入してリペアしようと思います。 レザーの縫い目をカットして剥がします。 レザーを剥いたらレバー本体となります。 こちらがヤフオクのサイドブレーキノブカバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 17:08 かちゃーん☆さん
  • イクリプス バックアイカメラ取り付け②

    取り付け、完了しました。 車両中心で、ナンバープレートの上部、純正風な感じにしました。 目的の後方視界の確保は、達成。 目視と併せれば、死角無しです。 出勤時の車庫出し、保育園の送りがだいぶ安全になると思います。 車両最後端位置は、画面下側に映っているナンバープレートの輪郭で確認出来ます。 想像以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 17:38 katodaiさん
  • ドラレコOWL-DR04内蔵バッテリー交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/483232/car/897890/3849841/note.aspx ドラレコ、3年経ったところで、不具合が発生しました。 ある日記録を見ようとSDカードをPCに読み込ませたら、全く記録されていませんでした。 何事も無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月10日 21:45 teteenlairさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)